日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

おかげさまで 無事に

2014年04月21日 07時06分21秒 | 日記
春の一大イベントが・・なんとか無事に終わりました。
二日間にわたっての みどり湖水芭蕉祭りに25人の
スタッフと多くの観客を迎えて写真を撮ってあげたり
珈琲や甘酒そして信州そばそして多くのアーティスト
草笛、オカリナ、合唱団3組、沖縄民謡のグループや
軽音楽バンドなどを迎えて、お昼に塩尻市長一行たち
も見学に来て、そばを食べていただりして、なんとか
雨にもあわずに好天のうちに終わることが出来ました
この場をお借りして、協力団体、参加者そして観覧者
に心より御礼申し上げたい。閉めの挨拶でも言いまし
たが、子供たちがこの花の様に更に健康で力強く元気
に育つように、来年はもっと小学生中学生高校生の
参加を・皆さんの知恵を貸していただければ幸甚です
長く続ける活動には・・いろんな工夫と仕掛けが大切
出来るかぎりの若者投資を考えて生きたい。















初心者カメラマン ブログランキングへ


 
長野県 ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする