たった4日間の東北でしたが、自分なりに満足の旅でした
その中でも、まだまだ三年を過ぎても時間が止まったままとは
いえませんが・・私の孫は幼稚園に・・でも被災地の現場は
あの臭いが・・まだどこかに残っていました。
人々の顔は明るくなってきたように感じましたが、その復興は
地域間の格差がはっきり出ていて・・なんともいえない思い・
弱者はいつまでも弱者でいいのだろうか・・ただ感情的には
ならずに、客観的に見るように努力してきましたが そこは
やはり人間なので・・つい、愚痴りたくなります。
いつもなら国が悪い政治がいけない行政が下手だ・・とわめき
散らかせばよかったのですが、天災・自然災害については・・
なんとも悲しい思いとしか・・言いようも無く。
改めて、人間の非力と弱さを感じました、と同時にこの環境の
なかで腰を曲げながら・・畑を耕す老夫婦に、優しく声をかけ
られたことが・・一番うれしい思い出となりました
まだまとまりませんが 少しずつ報告します
復旧した 三陸鉄道


同じホームで向こうは列車・・こっちはバス

盛駅からは JR BRT に乗り換えます

バスは 以前列車の線路部分を舗装してバス専用道

トンネルも以前のものが使われていました

陸前高田は・・雨で 悲しい涙雨・・




初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
その中でも、まだまだ三年を過ぎても時間が止まったままとは
いえませんが・・私の孫は幼稚園に・・でも被災地の現場は
あの臭いが・・まだどこかに残っていました。
人々の顔は明るくなってきたように感じましたが、その復興は
地域間の格差がはっきり出ていて・・なんともいえない思い・
弱者はいつまでも弱者でいいのだろうか・・ただ感情的には
ならずに、客観的に見るように努力してきましたが そこは
やはり人間なので・・つい、愚痴りたくなります。
いつもなら国が悪い政治がいけない行政が下手だ・・とわめき
散らかせばよかったのですが、天災・自然災害については・・
なんとも悲しい思いとしか・・言いようも無く。
改めて、人間の非力と弱さを感じました、と同時にこの環境の
なかで腰を曲げながら・・畑を耕す老夫婦に、優しく声をかけ
られたことが・・一番うれしい思い出となりました
まだまとまりませんが 少しずつ報告します
復旧した 三陸鉄道


同じホームで向こうは列車・・こっちはバス

盛駅からは JR BRT に乗り換えます

バスは 以前列車の線路部分を舗装してバス専用道

トンネルも以前のものが使われていました


陸前高田は・・雨で 悲しい涙雨・・




初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ