goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

正月3日の木曽路

2016年01月07日 08時35分51秒 | 日記
元旦と二日は、愛知の孫との付き合いであっという
間に時間が過ぎて、三日の日はかねてからの木曽の
友人の打ち合わせ、資料を届けながら木曽を散策し
ついでに、御岳を撮りに行ってみた。
御岳は相変わらず噴煙を上げていますが、噴火では
ありませんので西の風に流されながら少しずつ変化
して綺麗な姿を見せてくれた。まだこの山に眠って
いる5人の行方不明者の冥福を祈ってきた。
今朝は七草粥を頂いて・・正月の疲れ切った胃袋を
すこし優しくしてあげました。今はスーパーで一袋
にセットで入っていましたが、今年のように暖かな
冬は裏庭や河原や土手に行けば、半分位は揃うのか
もしれません。今朝も氷点下3度と暖かな朝です。
昨日は郵便局に足りない年賀状2枚を買いに行きま
したが、新しく新人の若い女の子が・・つい10枚と
八枚も余分に買ってしまい・・さて今日はその処分
てんがらもん放送でも聴きながら作業しましょう。

正月3日の御岳
















これは 木曽駒






長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする