goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

春の雪は広い範囲でした

2016年03月15日 08時54分28秒 | 日記
神戸でも雪とか、ニュースが伝えていますので信州
が昨日は一日中雪でも仕方ないですね。今朝はその
雪が凍結してツルツルの道路で、車はノロノロ運転
昨日は高速や国道など事故が相次いで通行止めなど
一日中混乱、空の便も全便欠航で、JRとバスだけが
運転されていました。今日は朝からお天道様が照り
明るい日差しが眩しいです。
3月15日です、確定申告は本日が締め切り、贈与税
の申告も、土地や株式を売られた申告も今日までで
心当たりの人はお忘れなく。
今朝も白一色の世界ですが、このお天気ですと大分
融けるのでは・と期待してます。なので雪の片付け
は午後の雪が柔らかくなってからにします。今はと
ても堅くて・・歯が立ちません。
先日塩尻でもマンサクの花が咲いたとのことでその
花を小坂田公園に撮りに行ってきました。
黄色い花が綺麗でした。信州の一番の花は福寿草は
じめ黄色の花が多いですね。



















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする