今朝は変な天気です。朝4時は星が綺麗に見え
た空の下を懐中電灯を灯しながら歩いて来て
後少し我が家から500㍍位手前で雨に遇いま
した、駆け足で家に入りましたが、少々濡れ
ました。
いよいよ九月に突入で今日から秋です、昨日
のうちに長袖シャツと長ズボンそして靴下も
普通の長い物等を用意して、今日から衣替え
の予定でしたが。縁起を担いで明日が大安な
ので明日からにすることにして昨日の支度で
歩いて最後濡れたので・・正解でした。(^o^)
今日は防災の日とか、大正12年のこの日に関東
大震災が発生して多くの犠牲者行方不明者を
出した災害の日とのことです。そんなわけで
今日は東京都の直下型地震を想定して内閣は
じめ国の行政機関などが防災訓練をするよう
です。ほとんどの人達は何処かで、地震とか
風水害などの災害を経験していると思います
そして誰もが小学校中学校などで防災に関す
る授業などを経験し、避難訓練などを経験し
ているはず、それが成人して年を重ねるごと
にその防災に対する意識が変化していること
に気が付かされます。それは経験ですね幾度
か地震や風水害や台風などを経験してきます
と、この程度ならと多少の経験値がその震災
の怖さを多少甘く考えさせてしまいます。
今日の防災訓練も、明日は訓練ではない事態
を想定しながら、常に新しい訓練を真剣な態
度で向かわねばなりません、わが町は再来週
になりますが、その訓練も前年通りを踏襲す
る訓練ではなくて、高齢者や一人暮らしの人
たちが年々増加している中で、地域の防災を
もう一度確認しなければ・・と思ってます。
区民の皆さんも町内の皆さんも去年出たから
今年はいい・・組長の時に出たから今年は出
なくてもいいと言うことではなくて、時代の
変化とともに防災も用具もシステムも大きく
変わりつつあるこの時代、改めて防災につい
て考え直してみたいものです。
9月の出発画は・・電車から










た空の下を懐中電灯を灯しながら歩いて来て
後少し我が家から500㍍位手前で雨に遇いま
した、駆け足で家に入りましたが、少々濡れ
ました。
いよいよ九月に突入で今日から秋です、昨日
のうちに長袖シャツと長ズボンそして靴下も
普通の長い物等を用意して、今日から衣替え
の予定でしたが。縁起を担いで明日が大安な
ので明日からにすることにして昨日の支度で
歩いて最後濡れたので・・正解でした。(^o^)
今日は防災の日とか、大正12年のこの日に関東
大震災が発生して多くの犠牲者行方不明者を
出した災害の日とのことです。そんなわけで
今日は東京都の直下型地震を想定して内閣は
じめ国の行政機関などが防災訓練をするよう
です。ほとんどの人達は何処かで、地震とか
風水害などの災害を経験していると思います
そして誰もが小学校中学校などで防災に関す
る授業などを経験し、避難訓練などを経験し
ているはず、それが成人して年を重ねるごと
にその防災に対する意識が変化していること
に気が付かされます。それは経験ですね幾度
か地震や風水害や台風などを経験してきます
と、この程度ならと多少の経験値がその震災
の怖さを多少甘く考えさせてしまいます。
今日の防災訓練も、明日は訓練ではない事態
を想定しながら、常に新しい訓練を真剣な態
度で向かわねばなりません、わが町は再来週
になりますが、その訓練も前年通りを踏襲す
る訓練ではなくて、高齢者や一人暮らしの人
たちが年々増加している中で、地域の防災を
もう一度確認しなければ・・と思ってます。
区民の皆さんも町内の皆さんも去年出たから
今年はいい・・組長の時に出たから今年は出
なくてもいいと言うことではなくて、時代の
変化とともに防災も用具もシステムも大きく
変わりつつあるこの時代、改めて防災につい
て考え直してみたいものです。
9月の出発画は・・電車から









