日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

④ 北海道の旅 美瑛 前編

2019年09月16日 07時19分40秒 | Weblog
今朝は気温18度朝のうちは晴れていましたが
次第に曇り空の信州の朝、昨夜は晴れてお月
さまが綺麗に見えていました。
今日は敬老の日、今までは町内のお年寄りの
人たちを公民館にお誘いして敬老会で慰労し
て来たものが、今年からは古希を過ぎてこの
敬老会にご招待状を頂く立場になってなんか
不思議な、恥ずかしさのような感じを受けつ
つ一応、顔出しに行ってきます。昨日までは
この街は大門神社の祭り行事で賑やかに行わ
れて済んだばかりで今日は敬老の日の祝日。

昨日のプログまでは函館の夜景を、そして
今日は翌日の朝函館駅横の朝市を楽しんで
見ました











氷の天使・・クリオネにも出会えました



カニを宅配便で手配して・・





時間とともに大勢の観光客で賑わいます





10時のスーパー北斗で函館を後にして
美瑛に向かいました。





駅でタクシーにお花畑の情報を聞いてこの
時期の一番の、四季彩の丘を案内してくれました









500円のトラクターのワゴン車のような
乗り物に乗って園内を観光します。





















そして美瑛駅にまたタクシーで戻って
そこで、以前に乗った「ノロッコ号」に
遭遇しました。この列車には数年前に旭川
から富良野まで・・乗った観光列車です









明日は白金温泉と青い池を報告します。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする