日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

急遽 愛知へ

2014年06月22日 04時58分42秒 | 日記
今日は、急遽愛知へ・・雨のドライブとなります。
これから 7時半にお願いされてある物を取りに行って
それと、昨日家内の実家から頂いた野菜や孫への土産
妖怪コインを持って・・日帰りで行ってきます。
今朝は、余りにも雨足が強いので・・散歩は中止です
昨夜も、愛知の孫たちが電話で大騒ぎ・・信州から
運ばれてくる妖怪コインが それほどにも嬉しいのか
私とすれば信じられませんが、孫にとっては大切な
コインのようです、ひとつ200円弱で買えるコイン
玩具メーカーのバンダイは・・人気確保のためなのか
一度に沢山出さないので・・逆に人気が高まってしまう
孫のためには・・仕方ありませんね。
雨のドライブですがのんびりとゆっくり行ってきます
いつの間にか・・高速の休日半額割引は3割引に変更
片道5000円が2500円だったのに今度は3500円誰が儲かる
のだろうか?? 道路公団の民営化と国土交通省の摩擦と
軋轢が・・庶民の財政も痛めつけている。


朝の我が町・・息子へ・・どこなのか判るかな??























初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花の写真・・・ | トップ | 高速道路 通行料金 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (69歳のラブレタ-)
2014-06-22 05:31:30
屋根裏人のワイコマさん。

おはようございます。
日帰りでお忙しいですね。
お孫さんに逢えますね。

雨の日、遠方までどうぞ気をつけて
行ってらっしゃい!
返信する
Unknown (再び)
2014-06-22 05:32:54
手が滑って曇り空が入りました。
ごめんなさい。
返信する
メールします (70歳ー旅の途中)
2014-06-22 08:03:19
今日は愛知まで。ご苦労様。
8月のことについてメール入れますね。また帰られてから、ゆっくり。相談します。
返信する
Unknown (mimoza)
2014-06-22 09:35:20
ワイコマさん  雨の長距離ドライブ、どうぞお気を付けて~~
我が家でも主人が今日は名古屋へ日帰りで出かけました。
偶然同じ土地へ~ですね~。
返信する
タブレット中継? (kaeru)
2014-06-22 13:26:11
 この写真はタブレットでの撮影ですね。
 そのままブログに、ということなら動画を送信すれば居
ながらして、貴方と行動を共にすることができるということ
ですね。
 タブレットの有効性のひとつでしょうか。
返信する
69歳のラブレタ-さま (ワイコマです)
2014-06-22 19:43:26
朝七時発・・10時着・・お昼をご馳走になって
16時に愛知発・・19時に帰宅・・行きがけは
雨でしたが・・岐阜から愛知は・・曇りで帰るまで
濡れませんで・・超ラッキーな旅でした。
往復500キロ、おそらく高速半額最後機会でしょう
返信する
鹿児島の姉上様へ (ワイコマです)
2014-06-22 19:48:36
8月の信州は・・都会の観光客がドッと押し寄せ
意外と交通渋滞・・上高地も人人人でしょう
一昨年でしたか??  バス待ちで一時間位並んだり
思わぬこともあります。
比較的余裕を考えるとすれば9月・・10月以降は
紅葉狩り・・紅葉の季節・・果樹狩の季節です
又メールください。

返信する
mimoza さまへ (ワイコマです)
2014-06-22 19:55:19
あらら・・偶然ですが、こちらからは近い名古屋
でも
東京からは遠いですよね・・
しかも 雨とか天候不順なときって意外と時間が
かかってしまいます
私は、車では片道200キロから300キロ位まで
それ以上は、電車です
東京から350キロの名古屋は・・厳しいですね

返信する
kaeruさんへ (ワイコマです)
2014-06-22 20:01:54
写真はタブのディスク保存とマイクロSD保存があります
地図やナビのソフトもありまして・・アリバイ作り
には
意外と簡単に・・ただブログとか 文字を打たねば
ならない事に関しては少々手間取ります。
出先からのメールはその瞬間の写真も添付
できますから・・便利といえば便利です
返信する
後でメールしますね (鹿児島から)
2014-06-22 20:46:42
確かに霧ヶ峰の時、8月15日、ちっとも車が進まなくてでした。カエルさんからも声がかかったので、少しゆとりがある方がいいですね。
10月は一昨年娘のところに 20-23日?だったので、少し違う方がいいかなとも?
後でゆっくりメールしますね。
返信する