ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日本の屋根裏人のワイコマ日記です
日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。
本日より・・・ご褒美休暇
2013年03月16日 05時15分31秒
|
日記
大分の孫を迎えに行ってきます これから朝一番の
電車で・・・出発して・・・18日に孫と一緒に
帰ってきます、その間あちらこちら観光しながら・
今回はタブレットを持っていきますからこのブログ
も何とか旅先から・・続けようと思っています
では イザ出発!!
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
3月15日を迎えました
2013年03月15日 06時03分07秒
|
日記
おかげさまで、今年もなんとか3月15日を迎える
ことが出来ました。
友人や メルトモさん ブログ友人たちへのお返事
が山のように溜まってしまいましたが、これからは
少しずつ返信させて頂いたり、回答等を優先順位を
検討してから対応しますので、どうぞご寛怒下さい
本日 国税局へ電子送信や所轄税務署へ提出を完了
させて 終了とします。
おかげで、個人申告は本日で一段落となりました。
皆さん ご声援ありがとうございました。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
いよいよ 最後の追い込み
2013年03月14日 05時44分53秒
|
日記
確定申告も 今日と明日のみ・・ほとんど終わって
いますが、あと20件くらいを残すところまで・・
なんとかおっつけました。
年々ベテランが高齢化して、その能力は変わらず
とも・・気力、体力が徐々に低下しているのが・・
なんとなく感じ20代の若者たち3人が、早く人並
みに活躍する時期が期待されます。
ところが、今時の若者たち・・言われなければ挑戦
は一切しません、自分の許容量以上の仕事は受け入
れしません40台50台の若者たちと、よく口論し
ている場面が見受けられましたが・・忙しい時は・
お互い様ですが・・これからの課題です。
伊那市伊那北の 噂のカツドン屋さんに行ってきました
確かに 二段重ねのお肉でした
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
お見舞い・・・
2013年03月13日 05時42分51秒
|
日記
今朝早く(朝の5時一寸前頃)我が家から200m位
の国道の交差点のKさん宅で火災発生・・その前後
の右のMさん 奥のHさんもいずれも友人宅なので
見舞いに・・残念ながら皆さんに顔を見せられずに
戻りましたが、風も無く延焼や 被害の及ぶ事態に
は至らずにひとまず安心しましたが、元郵便局にい
たKさん宅は奥様も民生委員をしたり町内でも活躍
のお宅だけに お気の毒でした。
私も 火の元には十分に注意して、気持ちを引き締
めたい!!
塩尻峠の名物 縁結びの焼肉
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
市内から 松本 穂高へ
2013年03月12日 05時53分33秒
|
日記
何時までも、職場の中での業務ばかりしていられ
ませんから昨日はしないから穂高まで申告の説明
捺印等に巡回した。
書類を返却しながら説明し、納得の上で申告書に
捺印を頂く、顔を見ながらのコミュニケーション
はほんとうに大切です。
最近は 電子申告でその提出手続きが省力化され
て税務署に提出が電子送信で出来ます。
そのときは 納税者に印鑑を頂きません。
納税者は・・それほど我々を信頼してくださって
いるかは?? まだ疑問です。
昨年の大分熊本の水害の仮の橋・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
確定申告 最終の週
2013年03月11日 05時52分44秒
|
日記
なぜか 終わりません・・・まだ数十件が残って
その申告の資料や準備が整いません。
お客様の都合もあるでしょうが、そのようなお客様
は来年からまた 整理対象となってしまいます。
そして今日は、サンテンいちいち・・忘れられない
日です。その地震と津波と 原発事故と・・まだ
まだ復興は、スタートに着いたばかり・・・
でも2年も経ってしまった・・・私らもこのままで
いいのだろうか? 団塊の当時のエネルギーをその
復興の一端に・・考え直そう。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
図書館・・・
2013年03月10日 05時38分52秒
|
日記
昨日 職場でお昼を済ませてから 近くの図書館へ
7冊返却・・3冊借り入れに行ってきました。
お昼休みの30分で歩いて往復が? そして返却
貸し出し手続きが?と思っていったが・・ナント
余裕で行ってこれた。 本は以前に借りて又読みた
かったもの 次はこれにしようと 頭に描いていた
ので、選ぶ手間は無く・・図書館は土曜日で・・
多くの人たちで 混んでいました。
帰りの道すがら ポカポカ陽気を気持ちよく歩いて
帰ることが出来て 散歩も兼ねたひと時でした
こんな時期になぜ図書館? 新刊の人気本は必ず
予約が入るので、期日に返却しないと、即連絡が
入りますから・・期日ピタリに返却しました。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
週末の仕事
2013年03月09日 06時01分57秒
|
日記
お客様は・・・たぶんこの週末は当たり前にお休み
でしょうが、当職は土曜日も日曜日もありません。
まだ、何度催促しても 資料を届けてくださらない
お客様や、仕事の都合でその結論や検討が遅れて
いるお客様・・まだまだたくさんの保留案件が山積
すぐに対応して、早速に検討し処理してくださる
お客様の経営成績は、それなりに好調ですが・・
資料が遅い・・検討や結論が遅い・・約束が守ら
れない・・お客様は比較的・・・それなりです。
後一週間です。頑張りましょう。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
夜の警備??
2013年03月08日 05時56分50秒
|
日記
今 春の火災予防週間?? 夜消防団の広報車が
なんとなく 静かに しかも聞こえやすいように
火災予防を訴えていました。
このところ 風が強く誰しも火が心配ですが・・
もしも 一旦火災でも起きようものなら・・その
風に煽られて、大火になりかねません。
以前に比べて道路なんかにタバコの吸殻は少なく
なりましたが・・まだ結構目に付きます。
夜中に・・警察車両が・・飲酒運転?のチェック
なのか? 警備していて・・気をつけてお帰り・・
と声を掛けてくださり・・ありがとうご苦労様・と
こんな小さな街でも 夜中まで頑張っている人達が
この街を守っている。
阿蘇の山並みに風力発電が 似合います
あちらこちらで煙が上がって・・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
お客様の皆さんからのクレーム
2013年03月07日 05時53分12秒
|
日記
昨日も五件の申告を済ませたが・・お客様によって
その反応は様々です、納税額やその処理日時の遅れ
について、あちらこちらのお客様からクレームが・
来ます。自分の怪我などの言い訳はしてませんが、
お客様の評価には、案外と厳しいものがあります。
なんせ 急がねば・・・なりません。
しかも 税額 検討 処理に誤りは許されません。
その上、職場のコンピューターシステムに少々不
具合があって、レーザープリンターが思うように
稼動しません。今臨時的に応急処置で回してますが
これも、どこまでもつのか??弱り目に祟り目・・
とにかく 頑張ろう・・・
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
確定申告 真っ最中・・・
2013年03月06日 05時49分02秒
|
日記
納税の税額や納付確認の連絡をとりながらその申告
状況と世間の様子を聞かれ説明してOKを頂く。
たぶんお客様は、大体の状況を把握していてその
内容はほぼ覚悟していますが・・中には、簡単に
了解せず・・あれやこれや・・言っているお客様は
次第に後回しとなります。
皆さんできるだけご協力をお願いしますね。
納税や 所得状況は・・ほとんど伸びが無くて・・
まだまだデフレ脱却には至らないと感じます。
もう暫く 後一週間程度で・・・片付けたい!!
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
お客様の 都合
2013年03月05日 05時30分37秒
|
日記
確定申告が始まって・・自分の怪我からお客様への
連絡や通知が遅れたこともあり、この処のお客様
とのアポや連絡打ち合わせ等がスムーズに行きま
せん。原因は自分にあるのですが・・それがなん
と無く仕事を遅らせています。
若者たちは、それなりに一生懸命やってくれている
のでしょうが、私が一時間で仕上げる仕事をナント
4時間かけて・・のんびりやっている!!
そんな子を構っていられないので・・自然自分で
無理しても・・でも一日24時間しかありません。
辛いところですが・・・もうちょっと頑張ろう。
熊本城の勉強施設は・・意外と面白く遊ばせて
くれます
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
熊本城
2013年03月04日 06時01分32秒
|
日記
くまもとは 日差しの強い大都会でした、加藤清正
の熊本城は、表面的には立派な城砦のように見えて
観光客は、松本城の人よりも多く、中は鉄筋コンク
リートなので歩きやすく 頭を打つ事も無く快適に
見学が出来ました。 中庭では 熊本城のお出迎え
隊の皆さんが・・パフォーマンスを披露して多くの
観光客に歓迎の演舞を披露してました。
いろんな分野で多くの人たちを人と物と工夫で歓迎
している姿勢が松本には無い新鮮さを感じました。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
遂に 自由となりました
2013年03月03日 07時18分57秒
|
日記
昨日 市内のS整形外科に行きまして診察の結果
添え木も包帯も全部取れまして、今は手首に簡単な
包帯だけ・・それも形だけの予防包帯・・で手を
突いたり、重いものを持ったりしないように・・
注意喚起の為のものです
次の診療は 一週間後となりまして、ほぼ治癒・
ただほんとうのところは まだ痛みが残っています
痛み止めと、塗り薬と湿布を頂いてます。
皆さんにご心配をおかけしまして、ありがとう。
Ma-yaさんJun-Yaくん昨夜も電話ありがとう。
もう大丈夫だからね~~~
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
三月の 風
2013年03月02日 08時00分06秒
|
日記
昨日は 南風が強く春を感じました。 そのうちに
雨となって・・・本格的な雨が・・裏庭の雪も半分
近く溶けて、やれやれ やはり春は其処までやって
きていました。 久しぶりに雨の感触が嬉しくて・
なんとなく雨に濡れたい気分となりました。
ブログ村の住民登録をさせていただきました。
宜しくお付き合いください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
信州四季折々の自然と、身近な催事、伝統文化、などを風光明媚な日本の屋根と言われる北アルプスの麓から田舎風に書き綴る団塊族のひとりの日記。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
necydalis_major/
最近は、たばこの匂いも少なくなりました
ワイコマです/
私の街の 報道より
だんちょう/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
ワイコマです/
私の街の 報道より
gooakenko/
私の街の 報道より
sumire/
私の街の 報道より
べんちゃん/
私の街の 報道より
ワイコマです/
今日は、時の記念日だそうです
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2013年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
この国は安心安全な国なのか???
建国記念の日も国民の休日
石破内閣が私達への恩典の一つ
石破トランプ会談が・・終わった。
ここの雪は大したことなくて、安堵しています。
長野オリンピックから27年も経過してしまいました
最近のAIの世界は混迷中??
地域の話題から・・
公務員の新人の退職率は・・相変わらずのようです
立春に入ったら、明日から寒波到来 ! !
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2106)
日記
(5480)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年05月
2006年01月
ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ