風の吹くまま

大好きな自動車について、思いついたことを投稿します。

TOYOTA2000GT

2009-01-25 07:39:46 | クルマの映画・マンガ・小説等
以前このブログで、
トヨタ2000GTがボンドカーとして使われたことを書きましたが、
そのシーンをYouTubeで見つけたのでご紹介します。
確かにボンド(ショーン・コネリー)は運転しておらず、
助手席にずっと座っていますが、
けっこう迫力あるカーチェイスを披露しています。
かっこいいですよ。
丹波哲郎もちらっと登場します(笑)。

ではどうぞ。

</object>



007私を愛したスパイ

2008-12-26 21:17:13 | クルマの映画・マンガ・小説等
これまでにも何度か取り上げてきましたが、
僕は映画007シリーズのカーチェイスが大好きです。

ただスピードを出して走り回るだけでなく、
ボンドカーには秘密兵器や特殊な装置・機能が備えられていて、
チェイスの仕方にも斬新なアイデアが詰まっているので、
毎回飽きずに見ることができます。
もちろん助手席に座る美しいボンドガールも楽しみです(笑)。

007と言えば、アストンマーティンのイメージが強いと思いますが、
それ以外にも、マスタングやBMWほか、いろいろな車種が出てきます。
ロジャー・ムーアがボンドを演じていた時代には、
ロータス・エスプリが何度か使用されました。

「私を愛したスパイ」では、
そのロータスが潜水艦に変形して水中を航行します。
少し前に、本当に潜水できる自動車が発明されて話題になりましたね。
アトムのようなロボットができつつあるように、
映画に出てきた空想の乗り物が現実につくられるなんて、
とても夢があると思います。

それでは、ロータス・エスプリの大活躍をご覧ください。
10分ほどの間にいろんなカーアクションがてんこ盛りです(笑)。

</object>


007ダイヤモンドは永遠に

2008-12-19 10:03:36 | クルマの映画・マンガ・小説等
タイトルの通り、「007ダイヤモンドは永遠に」で、
ショーン・コネリー演ずるジェームス・ボンドが、
赤いマスタングでカーチェイスをするシーンを見つけました。
片輪走行のシーンが、ちょっと話題になりましたよね。
ウィキペディアによると、このマスタングは71年式だそうです。
ではご覧ください。

</object>



「RED LINE」(ストーリーには触れていません)

2008-07-20 13:45:21 | クルマの映画・マンガ・小説等
現在上映中の「レッド・ライン」という映画を観てきました。
誰もが知っているような有名な俳優は1人も出ていませんでしたが(笑)、
スーパーカーファンなら知らない人はいないくらい有名なクルマたちが、
スクリーン狭しと爆走しまくっていて、かなり楽しめました。

いわゆる「B級カーアクション映画」ではありますが、
ストーリーも、まぁまぁ許せる範囲の面白さだったと思います。
水着のお姉さんたちもたくさん登場しますが、
なんといっても出てくるスーパーカーがすごいんです!
たぶん映画制作費の大半はクルマに注ぎ込んでいます(笑)。

さっと思い出せるだけでも、
サリーンS7、フォードGT、コブラ、コルベット、マスタング、
ポルシェ・カレラGT、メルセデス・ベンツSLRマクラーレン、
ディアブロ、ムルシエラゴ・ロードスター、フェラーリF430スパイダー、
フェラーリ612スカリエッティ、ケーニッグゼグCCXなどなど。
そしてなんと、あのエンツォ・フェラーリの爆走シーンも見られます。
カレラGTなんて……、おっとこれは内緒にしておきましょう(笑)。

どうもあまり評判になっておらず、
おそらく日本ではそれほどヒットしていないみたいですが、
とにかくスーパーカーファンがスーパーカーを楽しむには最適の映画です。
僕が見た京都の映画館では、今月25日で上映終了になるそうなので、
ちょっと急いでチェックされたほうがいいかもしれません。
とりあえず、予告編の映像をリンクしておきますね。
それではお楽しみください。

</object>



スーパーカー映画?

2008-05-13 15:34:28 | クルマの映画・マンガ・小説等
ずっと見たいと思っていた映画を、
やっと見ることができました。
タイトルは「ヒドゥン」。
基本はSFでありながら、
ガンアクションやカーアクションをたっぷり楽しめる、
とても面白い娯楽作品です。

まだ見ていない方もおられると思うので、
ストーリーには一切触れないでおきます。
このブログはクルマの話題専門ですから、
映画に登場するクルマをご紹介しようと思います。


フェラーリ308GTS


ポルシェ928


フェラーリ・モンディアル・カブリオレ

メインで登場するのはこの3台ですが、
その他にも何台かのスポーツカー、スーパーカーがチラッと写っています。


ランボルギーニ・カウンタック


ポルシェ911タルガ


分かりにくいですが(笑)、ポルシェ944

他にもカメオ出演しているクルマは何台かありますが、
写真ではかなり分かりにくいので、このくらいにしておきます。

いかがですか? だんだん見たくなってきましたか?
話もけっこう面白いので、見て損はないと思います。僕は大好きです。
有名どころの俳優としては、カイル・マクラクランが出ています。

以上、「風の向くまま」的映画紹介でした(笑)。