風の吹くまま

大好きな自動車について、思いついたことを投稿します。

過去の愛車

2011-11-05 23:19:00 | クルマ雑感
先日、個人的にちょっと面白い体験をしました。
このブログでも何回か書いていますが、
アルファ156を買う前、僕はゴルフ4のワゴンに乗っていました。
ファミリーカーとしては非常に優れていましたが、
運転の楽しさを味わえるクルマではなかったという理由で、
2年ちょっと前にアルファに乗り換えたのです。

それ以来、ゴルフとは無縁の生活でしたが、ついこの間、
たまたま僕が乗っていたのと同型のゴルフワゴンに乗る機会がありました。
しかも、所有していたときには座ったことがなかった後部座席に!

正直な感想を言わせていただくと、
これがとても乗り心地が良かったのです(笑)。
柔らかすぎないサスペンション、安定した走行姿勢など、
ゆっくり走っている分には、とてもいいクルマだったことが分かりました。
しかもファブリックのシートが身体にしっくりとフィットして、
乗っていて全然疲れないのです。

僕のアルファ156は2.5リットルのV6エンジン仕様ですが、
これには標準で皮シートがおごられています。
それなりに高級感があって、気に入ってはいるのですが、
滑りやすくて姿勢が安定しにくい、という小さな欠点があります。
そのことに、改めて気づかされた次第です。

皆さんは、過去に手放した愛車に、数年経ってから乗られた経験はありますか?(笑)
こうなると、初代RX-7や2代目RX-7など、
若い頃に乗っていたクルマにもう一度乗ってみたい気もします。
今乗るとどんなふうに感じるのか、ちょっと興味が湧いてきました。
なかなか実現は難しいと思いますが……。