風の吹くまま

大好きな自動車について、思いついたことを投稿します。

これ乗ってみたい!

2010-12-23 11:46:00 | スポーツカー
以前、みんカラのお友だちがブログで紹介されていたのを見てから、
「いつか乗ってみたいクルマ」のリストが1項目増えました(笑)

ニューストラトスの映像です。これが非常にカッコいいんです!

</object>

音もいいですね! 乗りた~い!(笑)



自然治癒力(動画と写真を追加しました)

2010-12-05 21:39:00 | スポーツカー
おかげさまで、仕事が非常に忙しい日々が続いています。
おそらく年内、丸一日休める日はないと思います(笑)。
ただ、今日のこの日だけは、どうしても半日だけ休まないわけにはいきませんでした。
年に一度、京都にスーパーカーが大集合する日だからです。
なんとか午前中だけ時間をつくって、嵐山-高雄パークウェイまで、
フロムセブンミーティングを見に行ってきました!
アルファロメオ仲間のHさん(156後期型)とTさん(GT)の3台で、
コンビニの駐車場で待ち合わせて、朝っぱらからニョロニョロと…(笑)

しかし、しかし、写真を整理するヒマがありません(泣)。
また追々時間を見つけてアップしていきますので、
今日のところはこの1台だけでお許しください。

その1台とは、日本初のプロトタイプレーシングカー、
昭和41年の第3回日本グランプリでポルシェ906を破った、
プリンスR380です!!!!!!!

このクルマの爆音が、今日のハイライトだったといっても過言ではありません。
しかもなんと!!!

伝説の名ドライバー、砂子義一さんのサイン付き!!!!!
もう興奮しすぎて鼻血が出そうでした(危ない、危ない)。
とにかく、続報を気長にお待ちください!

かなり画質が粗いのですが、動画もご覧ください。
</object>

おまけの写真を追加します。
R380を見たとき、「このテールランプはもしや」と思っていたら……


やっぱり、プリンス・スカイラインからの流用品でした!(笑)
こういうところがまた粋じゃありませんか! ほっこり嬉しくなりました。




ところで先日、ロメオくんの暖房が効かなくなったと書きましたが、
昨夜、用事で運転したときに試しにエアコンをかけてみたら、
なんと、突然普通に温風が出るようになりました!

さすがアルファロメオです。どうやら自然治癒力があるようです(笑)。
もしかすると、四葉のクローバーのご利益でしょうか?
おそらくは、そもそも各パーツの精度が低いために、
ちょっとした具合で調子が悪くなったり良くなったりするのではないかと思います。

とりあえず、これでノントラブル期間をめでたく更新することとなりました。
いや~、アルファって、本当に可愛いもんですね(笑)。