ずっと楽しみにしていたF1が開幕しました。
ベッテルのマシントラブルのおかげもありましたが、
久々にフェラーリの1-2フィニッシュが見られて、
京都のティフォッシである僕はホッと一安心しました(笑)。
今年は去年のような惨敗に終わることはないでしょう。
それにしても、すでに批判が湧き起こっているみたいですが、
給油禁止の新ルール下においても、オーバーテイクシーンがほとんど見られず、
シーズン前に期待していたほど、レース展開は面白くなりませんでした。
ほとんどのドライバーが給油レースしか経験していないので、
まだペース配分をつかめていない面もあるでしょうし、
最近のサーキットが追い越ししにくくなっているのも否めません。
まぁ、もう少し様子を見てみたいと思います。
… ☆ … ☆ … ☆ …
話題は変わって、先日ロメオ君のオイル交換をしてきました。
いつもエンジンをぶん回していたわけではないので、オイルは極端に劣化しておらず、
予想していたほど、交換後の回転の滑らかさに大きな差はなかった気がします。
それでもフレッシュなオイルで走るのは、安心感もあって気持ちがいいものです。
多少はオイル漏れがあるような感じですが、どうせ減ってしまう前に交換するので、
あまり気にしていません。西風さんのマンガの台詞にありましたが、
「オイルが漏れるのは、オイルが入っている証拠」ですからね(笑)。
しばらくドライブらしいドライブをしていないので、
そろそろどこかに出かけたいなと思っているのですが、
休日にもいろいろと予定が入ってしまい、なかなか機会がありません。
なーんにも考えず、風の向くままに走りたいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/e3b44a4df5f1013a84463e1b224eaf0b.jpg)
オイル交換時に、下から等長パイプを撮影しました。
この取り回しのせいで地上最低高が下がっているので、
段差の大きな踏切がある道路などは避けるようにしています。
でもこいつのおかげで、ロメオ君はいい音色を奏でてくれるのです。
それくらいは不便でも何でもありません!