そういえば先々週の日曜日はイースターでした。
イースター:キリスト教で、イエス-キリストの復活を記念する祝祭日。春分後の最初の満月のあとの日曜日に行われる。ゲルマン民族の春の女神の名が由来
というわけでキリスト教のモノなのですが、教会学校では毎年エッグハントが行われます。色をつけたゆで卵を教会の敷地内のあちこちに隠して子供たちが探す・・てまぁそれだけなんだけど。
それを、ハワイのお寺でやった。・・・・・・・うーん。無宗教の日本人が12月にメリークリスマス!!てやるのと同じ原理か???
帰り際にはコドモがたくさんいるからとの理由で〈3人ですけど)毒々しい色で塗りたくられているゆで卵を20個くらい持っていかされて、しばらく非常に苦しかったです。
生卵ならともかく、既にゆでられてしまった卵の使い道って、そんなには考え付かないよねぇ
喉につかえそうでした。
あー、ハロウィンパーティもやった
仮装してパンプキンパイ食べた
お釈迦様は心が広いです
イースター:キリスト教で、イエス-キリストの復活を記念する祝祭日。春分後の最初の満月のあとの日曜日に行われる。ゲルマン民族の春の女神の名が由来
というわけでキリスト教のモノなのですが、教会学校では毎年エッグハントが行われます。色をつけたゆで卵を教会の敷地内のあちこちに隠して子供たちが探す・・てまぁそれだけなんだけど。
それを、ハワイのお寺でやった。・・・・・・・うーん。無宗教の日本人が12月にメリークリスマス!!てやるのと同じ原理か???
帰り際にはコドモがたくさんいるからとの理由で〈3人ですけど)毒々しい色で塗りたくられているゆで卵を20個くらい持っていかされて、しばらく非常に苦しかったです。
生卵ならともかく、既にゆでられてしまった卵の使い道って、そんなには考え付かないよねぇ

喉につかえそうでした。
あー、ハロウィンパーティもやった


お釈迦様は心が広いです
