My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

gooコラムより:ネコに芸を仕込む方法!?

2012-01-24 09:18:10 | 日記
そんなのないでしょう~
猫はそのまんま、そこにいるだけでかわいいのだから芸無しでも大丈夫。
そこにいるだけで・・・ 

ネコに芸を仕込む方法
☆芸を仕込む時期
生後3ヶ月~1歳になる前までがベストだと思います。あまり小さいうちはわけがわからずただじゃれるだけで、ちっとも芸を覚えてくれません。

反対に、大人のネコは自分のやりたいことしかしません。芸を仕込まれるのが好きなネコ以外は、練習すら付き合ってくれなくなります。

☆ネコの習性を利用する
ネコは、スーパーのレジ袋のシャカシャカや、紙くずを丸めるときのクシャという音(その時に出る周波数)がとっても好きだそうです。

ためしに、ネコに見えないように折込チラシなどを勢い良くクシャクシャと音を立てながら丸めて見てください。反応がよければ、そのネコちゃんもこの芸を覚えられるようになるかも知れません。

また、ネコは、小動物や虫などチョロチョロ動くものが大好きです。ネコがどこぞで捕まえた獲物を、わざわざ家に持ち帰り、部屋の中に放置したりするのを見たことはありませんか?(飼い主にとっては非常に迷惑ですが)

実は紙ボール投げは、それらの習性を利用した遊びなのです。

☆教え方
まずは、紙を音を立てながら丸めます。それを手に持って、ネコじゃらしのように左右に動かし、ネコの興味をひきつけます。

ネコは獲物を狙うように、目が丸くなります。体勢を低くして、後ろ足で足踏みします。<獲物を狙うポーズ>

そこで、すかさず紙ボールを投げます。ネコが勢い良く追いかけます。大抵の場合、手(前足)でじゃれて終わりです。口にくわえて戻ってくることはしません。

ネコがじゃれ始めたら「ちょうだい」とか「持ってきて」などとネコに声をかけながら、ボールを取って再びネコの気を引いてから投げます。

これを何度も、毎日、根気良く続けます。ネコが疲れたらやめます。

やがて、ネコはボールを口にくわえ飼い主のところに持ってきてポトリと置くようになります。遊んだボールは捨てずに放置しておくと、ネコが自分から遊んで欲しいときに、もって来るようになります。

☆エサより飼い主の良い反応を
おやつをあげて芸を仕込むというのは、ネコの場合、あまり通用しないように思います。芸ができたときのごほうびは、むしろ必要ないと思います。

その代わり、飼い主さんのいい反応を見せてあげてください。ネコと一緒に楽しむのがポイントです。

☆おわりに
すべてのネコが必ず芸を覚えるというわけではありません。ネコの性格が大きく影響すると思います。

でも、根気良く続けていれば、ある日突然、ネコはあなたの気持ちをきっと理解してくれるでしょう。



 自ら新聞にくるまる。