My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

林間学校用お衣裳

2011-07-21 08:39:58 | 日記
長女ちゃんが林間学校に持っていく用のパジャマを所望。だけどパジャマっぽくないものがよいそうで(入浴後もゲームしたりなどいろいろと学校のスケジュールが入っているらしい)、Tシャツとパイル地のショーパンを寝巻として使うことにしました、てか、新しく購入させられた。

大きめのTシャツは白地に銀ラメ+別布の黒いサングラスと黒い別布スカーフスパンコール付き を巻いたマダムのようなねこのイラストがあり、うちのしろちゃんを彷彿とさせるために私も長女ちゃんも気に入って買ってきたのだけど、(←GAPです)

それを見た長男くんが「それって関西方面の人が着る大きな豹顔やトラ顔のああゆうTシャツの仲間なんじゃないの??」

な、なんてことを~

  




気がつけば

2011-07-19 09:39:29 | 日記
今月8日でブログ開設2年たっていました。

あらまー 年をとると一年たつのが早いものじゃのぉ~

お立ちよりくださっている皆様、ご愛顧に感謝いたします。偶然通りすがりにここを目にされた方、なんということもないフツーのブログですがまたいらしていただけたら幸いです。

gooブログは携帯からも簡単に記事を送れるし読むことができるので、携帯からアクセス、という人が多いのではと思います。一日のアクセス数は100前後、平均2ページ読んでくださっているようです。ありがたいね。

どなたが読んでいるのか?というのはコメントをいただかない限りはわかりませんが、どんな検索ワードでここをみつけたのかはわかる。

豆しば、小学○年生の男の子または女の子の誕生日プレゼント、歌手の名前(バンプや80年代洋楽や)、バザー、なんて検索ワードからはよく引っかかるみたいですね。

気の向くまま興味のむくままに投稿しているので、なんのためにもならないし万人向けとは言い難いのですが、暇つぶしにでもお越しいただければ大歓迎でございます。知人にはブログのことをおおっぴらには話しておりません(リアルで私を知ってるならゆって~オネガイ)から一期一会の方も多いでしょう。

袖振りあうも他生の縁。
ここにいらしていただいたあなた!あなたとあなたの周りの方々に、たくさんの良いことがありますように♪


それにしても~今日は寒いね。台風の影響で雨がざんざん降っています。ゴミ出しでびしょ濡れだ。


心理3:不適切な比喩

2011-07-18 08:50:25 | 日記
確かに不適切な比喩、ていうか
ケンカ売ってるのか!?な会話ですね~ははは

その例えは適切?――不適切な比喩【カイゼン!思考力】】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース2011年6月25日(土)08:40

陥りがちな思考の罠に迫る「カイゼン!思考力」。今回は、不適切な比喩を取り上げる。

――問題です

 以下のAさんの問題点は何か。

 Aさんと、専業主婦である奥さんの会話。

Aさん「専業主婦というのは、企業に例えれば社内サービスを行うコーポレイト部門だと思う。外からお金を稼ぐわけではないが、家庭内の人間に対してはしっかりサービスを提供しなくてはならない。つまり、僕と子どものニーズを知り、満足度を最大化させるのが専業主婦の努めなんじゃないかな」

奥さん「はあ?」

Aさん「ところが最近は、料理は手を抜いているし、掃除もちょっといいかげんだと思うな。ちゃんと家族を満足させるように家事をしてほしいな」

奥さん「そんなにご不満なら、家事は誰かにお金払って頼んだら。会社だってそうしてるでしょう。プロにやってもらう方が、ずっと美味しいし、家も奇麗になるわよ」

Aさん「おいおい、ちょっと待ってよ…」

解答はこちら



比喩:ある物事を、類似または関係する他の物事を借りて表現すること。たとえ。

適切なたとえを使わないと相手の感情を害したり説得力もなくなりますね。上の例だったら、その例えはまあいいとしても、それを奥さんへの要求に使うことがまずいですね。


普通の会話や文章に上手に比喩を用いることができるって素敵です。

修辞法としての比喩法の種類:
直喩(明喩)「ようだ」「ごとし」「似たり」などの語を用いて、二つの事物を直接に比較して示すもの。「雪のような肌」「蜜に群がる蟻(あり)のごとく集まる」の類。
隠喩(暗喩)「…のようだ」「…のごとし」などの形を用いず、そのものの特徴を直接他のもので表現する方法。「花のかんばせ」「金は力なり」の類。メタファー。
諷喩(ふうゆ) 他の事にかこつけて、それとなく遠回しにさとすこと。たとえだけを提示して、その本義を間接的に推察させる方法。「燕雀(えんじゃく)安(いずくん)ぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんや」が、小人物に大人物の心はわからないの意をさとらせる類。
引喩     故事・ことわざや人の言葉をたとえに引用して、言いたいことを間接的に表現する方法。「四十にして惑(まど)わず、と論語でいう通り…」の類。アリュージョン。
換喩     ある事物を表すのに、それと深い関係のある事物で置き換える法。「青い目」で「西洋人」を、「鳥居」で「神社」を表す類。





miso soup(追記あり)

2011-07-17 09:01:43 | 日記
miso soup…といっても、村上龍「インザミソスープ」の話ではありませんよー。あれはグロテスクというか、まあこの人の作品てそういう傾向がありますが、読み終えてうぅぇぇっ。というのしか残らなかった。根底になにか大事なものがあったとしても読みとることができなかったのは私の責任であります。むごい殺人がばんばんあるので、そういうの平気なひとはどうぞ。

で、オミソシルのこと。というか おだしのこと。


朝はパン派なのでほぼ作りませんが、夜は基本的に一汁三菜、毎回お味噌汁を作ります。汁物作らない家庭もあるようだけど・・・←パパ実家だ。

で、味噌汁と一口にいってもだしの取り方や味噌の種類、具材によってまったく違うものになりますが~
出し汁。どうしていますか~??

お味噌汁が好き、というか汁物全般ですね、スープ類大好きなのですが、そうそう手の込んだものを作っているわけもなく!
そのときによって、というかその時手近にあるもので、のほうが正しいな、出し汁を使っていますが

煮干しは簡単だから割と好き。昼くらいにお水に煮干しをつけておいて、あ、頭も内臓もとりませんし、5杯分で5匹だけ。
袋に書いてある分量を入れちゃうと魚臭くなるんだよね。十分いいお味がでます。これをぐらっと煮たたせたあと、しばらくおきます。それから煮干しをとりだしてふつうに作る。

こぶだしは~鍋の時とか一番だしをとるときには使うけれど、お味噌汁で使ったことないなあ。
こぶとかつお節でとる一番だしはお吸い物にしちゃうからお味噌汁には使わない。お味噌入れちゃうと味が味噌にまけてもったいない気もするしね。二番だしからは作るけどね。

で、かつおだし。かつおぶし削り器で削りたてを使うと味も香りもよいので好きです。
が、去年指を削ってしまってから封印しています・・・(去年のブログ参照…って、いつ頃だっけか)よいかつお節が手に入るようなら復活するかも。とほほ、だ。クスン
アー、かつお節でだしをとるときはだし用のパックも売っているとは思いますが、家にあるお茶用のパックにいれてお湯で煮だしています。こすのが面倒なので・・。ぐらぐらっとしてしばらくおき、良い感じ、良い香りになった、と自己判断を下してからお味噌汁にします。


ああ おいしそう♪




・・・・シカシこの頃暑くてしかたないので作るのを省略することもしばしば。常にあったものがないとやはり家族からの指摘が多くて「今日お味噌汁ないの??」って。

全体的に料理は熱いので、全体的に作るのがイヤになっちゃうんだよねーだらだらお母さんのワタクシは。←ひどいね^^;

なので 実は今日のこの記事は頑張ってお味噌汁つくれよ。という応援の記事なのでした。

ファイトだ。私。




(追記)読み返して、大事なこと?を忘れていたことに気づく。 時間なかったりすると顆粒状の「だしのもと」も普通に使います。楽だしー。便利なものは使わないと♪