chokokoのデジイチ日和

四季のうつろい、
日々のちょっとしたことを…。

満開の梅ともうすぐの桜

2014年03月27日 | 花・植物

 

昨日の雨も上がって、寒くもなく

 

クラブ活動のフォトウォーククラブの例会で石山寺近辺へ

 

まだ梅が見ごろ

 

 

瀬田川を望む

 

ソメイヨシノの開花も間近

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の梅

2014年03月25日 | 花・植物

 

日曜日、今年最後の梅かな?と行ったのは

 

叶匠寿庵 寿長生の郷

 

車止めも和風!

 

満開の梅林

 

ようやく暖かくなった日曜日

 

今年は寒さが続いていたので、梅まつりは来週まで延長するそうです。 

 

こちらは梅だけでなく、広大な敷地に数多くの植物が見れれます。

 

予約をすれば食事もできますし、お庭を見ながらゆっくりとお抹茶を飲んでも良いのですが…

 

今回は梅だけを見て帰ってきました。

 

 

先週から、久しぶりにのどが腫れて…

 

熱は出なかったのですが最悪のコンディション

 

1週間たってようやく体調が戻ってきました。

 

季節の変わり目と花粉とPM2.5も…???

 

体調管理に気をつけなければ

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても苦手な椿を!

2014年03月13日 | 花・植物

 

椿を撮るのは苦手で… 

 

ずい分ハイキーで…

 

アンダー気味に!

 

めずらしく…しべだけが残っていたものを…

 

 

(一番下のが好き

 

おまけ、、、

幹に…目と ヒゲが…

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 青谷梅林

2014年03月03日 | 花・植物

 

京都府南部 城陽市の青谷梅林

 

ここの梅は実を取るための木なので、収穫しやすいように低く剪定されています。

 

なので、花は目の前にあります

 

ピンクの梅は結構咲いていました。

 

 

梅まつりは始まっていましたが、まだ咲き始め。

 

 

雨粒をつけた花

 

 

せっかく咲き始めたのに、今週はまた寒の戻りが…

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句のアレンジ

2014年02月28日 | 花・植物

 

大阪ガスのイベントで、桃の節句のアレンジを。

 

私のお花の先生が講師をされる、というので参加してきました。

 

午前と午後の2回、それぞれ十数人の参加で盛況でした

 

 

白梅・紅梅・金魚草など、たくさんのお花で豪華なアレンジが出来ました。

 

 

自然の枝を生かしておおらかに出来あがったかな

 

自作の陶器のお雛様とハマグリで作ったお雛様と一緒に

 

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮の梅を!

2014年02月23日 | 花・植物

 

先週までの寒さから、ほんの少し日差しが暖かくなった土曜日

 

京都の北野天満宮の梅がようやく3分咲きになった…というので見に行ってきました。

 

 

梅園は、海外からの観光客もたくさん。

 

木によってはかなり咲いているのもあります。

 

 

 

 

 

ピンクの八重もかわいいけれど

 

白いのが好き

 

日差しを受けて…プックリ もう咲きそうです。

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの中で…

2014年01月22日 | 花・植物

 

冷たい雪の中で…

 

 

 

 

 

「う~寒~い」 と言っているような顔に見えます

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実

2013年11月21日 | 花・植物

 

湖畔の公園の柿は、小さいけれどびっしりと実がついて

 

このまま落ちて腐るだけ???

 

水ヶ浜のレストラン

ここの景色が好きで時々訪れます。

  

 

軒下のつるし柿はプックリ…

美味しいくなりそうです

  

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ葉

2013年11月18日 | 花・植物

 

いろいろな枯れ葉を…

 

この時期、林などには小さな虫がいっぱい飛んでいます。

これは…蚊?

 

これでもか というように虫に食われた葉っぱ

美味しいのかな

 

ようやく赤くなった紅葉は裏側からがきれい

 

半分虫食い

 

秋は葉っぱもいろいろな表情を見せてくれます

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの皇帝ダリア

2013年11月14日 | 花・植物

 

苗木を買ってきたのが、高さが1.8mくらいになって花を咲かせました。

 

台風や大雨で2回ほど根っこから倒れたので心配しました。

 

2日ほど前も風が強く、ようやく咲いた花弁がちょっと破けてしまっています。

 

こちらは今から

 

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原に…

2013年10月09日 | 花・植物

 

~自宅近くの河原の土手にて~

 

キラキラ光る綿毛

 

ここだけがまだ残っていた彼岸花

 

 

14日の水泳記録会に向けて、教室の時に飛びこみを練習中

 

記録会は今回3度目…なのに、

 

飛びこみ! というよりただ落ちているだけ!! 

あ~、だんだん気が重くなってきた~

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真持ち寄り発表会

2013年08月24日 | 花・植物

 

発表会の写真は表紙の1枚とあと3枚。

全部で4枚USBで持って行きます。

 

 

壁を額縁に見立てて…。

講評は…まるで絵を見ているようでいいですね。

壁の四角もゆがまずに撮れています…と。

 

 

これはブルーの濃い線としべがしっかり撮れていたので。

講評… 質感がよく出ていて、しっかりピントもあっていてとってもいいですねと。

 

 

なんか見たことのない変わった透明な虫。

先生も皆さんも何だろう?…と盛り上がりました。

講評は…???

 

 

咲き始め、太陽ようなひまわり

講評は…あ~、これもいいですね。(先生の口癖?)

今回は皆よく観察してしっかり撮れています…と。

 

 

ちょっとほめていただきました。

 

私の今回の課題はマクロでテレコンを使って、というものでした。

(先生の出された課題とはちがいます)

 

 

皆さんの写真を見るのがとても楽しく、先生の講評を聞くのも勉強になります。

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花もそろそろ終わり!

2013年08月21日 | 花・植物

 

烏丸半島のハス

 

花の後

種をいっぱい作って来年また

 

青空の下

 

最後の花を咲かせています。

 

そして、飛行機雲!

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏草

2013年08月15日 | 花・植物

 

先日写真教室の撮影会で「ガーデンミュージアム比叡」にいきましたが、

今回のテーマは朝日夕日・空の変化、そして勢いのある夏草の様子…など。

 

そういうのは撮れなくて…

 

とりあえず近場の野原で…地面すれすれに60ミリで

 

カメラのデジタルテレコン機能を使って大きくして…。

 

勢いのある様子は撮れない

 

来週の発表会までに空も撮ってみたいけれど…なかなか透けるような青空にならない。

晴れなのになんか薄もやがかかっている

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しの中で!

2013年08月02日 | 花・植物

 

60ミリマクロで

 

視点を変えて!

 

中心だけを

(結構好き!)

 

最後まできれい

 

可憐に!

 

この虫な~に

 

足もとの小さな花

(これも好き

 

汗を流しながら

この時期にしか撮れない花たち

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする