常滑
レンガ造りの釜に煙突
一つ一つの店をのぞいていくと、結構時間がかかりますが、
それぞれに個性的な品物があって、見るだけでも楽しめました。
あちこちの店で、予約なしでも陶芸体験ができるし、、、。
今回は時間がなくて、残念…
民家の土留めに、古い土管が使われていて、
鉢植え置きにちょうどいいみたい。
かわいい花が飾られていました
~日本六古窯~
信楽・備前・瀬戸・常滑と四か所まわりました。
後は越前と丹波。
いつか行ってみたいです。
というか、やっぱり陶芸やってみた~い
という気持ちがもっとわいてきました。