今月から同じ先生の違う曜日に!
近鉄奈良駅に集合して、先生のお話があってそのまま各自自由に行きたい所に。
先生は春日大社の森の方へ。
他の方は???
私は“ならまちマップ”をみながら、一人でのんびり…
元興寺は、静かな佇まいの中に…。
もう少し早ければ満開の萩の花が見られたようですが、、、
ならまち格子の家は、奈良の古き良き町屋の魅力を再現。
奥行きを生かした中庭や離れで、落ち着いた雰囲気
旧大乗院庭園
大通りに面しながら、一歩足を踏み入れるとほんとうに静かな落ち着いたお庭でした。
…というのも、私以外誰もいなくて、広いお庭を一人占めです
風にそよぐススキと朱色の太鼓橋
のんびりと…
好きなように写真を撮って…
でも、、、研究会に持って行けそうな写真は…う~ん
大乗院庭園のすぐそばの奈良ホテル
桧造りのクラシックホテルです。
そこからまたブラブラ、猿沢池へ。
亀さん手足をしまっていますが、、、絶妙なバランスでのっかっている
興福寺や大仏様に奈良公園・春日大社など行ってもよかったのですが、
いつもは行かない所に今回は行ってみました。
写真の被写体としては???
ずい分歩いて、疲れました。