4月4日から10日まで、滋賀県立美術館で




シルバー大学陶芸学科、卒業生と在校生の陶芸展がありました。
今回は187名の参加です。
皆さん力作が並びます



写真撮るのもいい加減

私のは寄せ集めて参加しました。
2年毎に開催されますが、美術館が改装だったため、
前回前々回は別のところでありました。
久しぶりの美術館!広くて綺麗です

2年後にはもっとマシな物をだせるよう
がんばろう


そして歩こう会も再開しました。
2019年12月以来ですが、皆さん変わりなく
コロナにもめげずに元気でした。
守山宿と火まつりの勝部神社辺りを
歩きました。

午前中ゆっくり歩いて、さて!
お昼は

広いお店でマスク会食、ゆったりお蕎麦を食べて、
早めの解散となりました。
次回は連休明け、
蕨取りをして、外でお弁当食べて…帰る!
という予定です。
以降はコロナの様子を見ながらの開催です。
どうでしょうね〜?