約21センチの3枚のお皿
白土で白萩釉をベースに渋織部釉をかけました。
織部が流れて模様になってます。
が、本意ではありません。流れすぎです
サークルがあるのは野洲市の三上山の麓
まだまだ自然が多い所です。
自宅から車で20〜30分
最高齢は90歳過ぎの方
元気で人以上に動けるし、頭もスッキリ
すごいです
ここにはトイレがないので、近くの公園墓地に!
先日行った時に、市の軽トラの荷台の
ゲージに罠にかかったのか たぬきが
え〜 かわいい(と思ってしまった)
悲しそうな目をして私の方を見つめて来ました
たぬきを見るのは初めてです。
どうなるのかな
戻って仲間に聞いてみた。
山の方に連れて行って逃す!そうです。
ひとまず安心しました
皆んなが言うには、すぐそばににも
イノシシなども来ていた…と。
はぁ〜そうなんだ。私は今回初めてでした