シルバー大学の関係者たちが、あちこちで活躍されています。



私たちのコーラスの指導と指揮をしていただいている方が主宰しているコーラスグループ
のコンサート
400人ほど入るホールは満員

土曜日にあったので、聞きに行きました。
総勢26名ほどの男性合唱団です。
障害者施設や老人施設などでの訪問演奏は
150回にもなるそうです。
平均年齢75歳、最高齢は82歳!
老人施設で観客席にいてもおかしくない年齢

でも、自分たちはまだまだ青春真っただ中

と


約2時間、アンコールを含め20曲
よく知っている曲を楽しく

あっという間の2時間でした


そして、同じ所で行われていたのは、
シルバー大学の卒業生などの地区の支部の
作品展です。
その一部ですが…

上は私たちの陶芸サークルの代表で、先日亡くなった方の作品。
和紙染です。私も最後に教えていただきました。
同期の作品と、面白かったビールサーバー

皆さん意欲バリバリ、何にでも挑戦中です
