娘と拓未君が4日から6日まで来ていました。


小学校に入って初めて来ました

また背が伸びて、測ってみると 125㎝
クラスの男の子で1番背が高いようです。
学校は直ぐ! 教室まで5分くらい?
楽しく通っているようです

5日は草津駅からJRで京都駅に!
近鉄に乗り換えて東寺のガラクタ市に行きました。
電車は1番前の車両!
前方を見ながら楽しそうです

でも、言った先がお寺で


この塔は見たことある!と。
遠足で鉄道博物館に行く時に見たんだと

よく覚えています。

東寺のガラクタ市は毎月第一日曜日に開催されています。
暑い中でしたが、思ったより人が少なく
ゆっくり楽しめました。
私は、拓未君がこれがいい!と言うので
大正期のガラスコップをふたつ買いました。
拓未君は刀型のペーパーカッターを!
帰りは京都駅まだ歩いて、アイスを食べて!
電車の中では疲れたのか、寝てしまいました

いつもの車移動じゃなかったかし、暑かったからね!

今度の歩こう会はちょうど21日の弘法市の日
また来ますよ!
下見にちょうど良かった❗️