昨晩は豚バラ肉と、ほうれん草の煮込みうどんと
きゅうりとミニトマトのサラダ付きで超シンプル
な晩飯だったが超美味かった。まあ家族全員で食
べる食事だったのでさもありなん。
食後は2階でサラ・ブライトマンさんの美声を聴
きながら眠りに・・・
目覚めたら左手の小指を、蚊に食われて トホホ
時間は1時で温度は28.3度で、1階のリビングは、
27.4度で湿度は76%でした。早速除湿をして指
にはムヒを塗ってホッと
ブラックの紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強か
らスタートです。
アナーキスト伊藤野枝の、ドラマを見ていました。
大正12年1923年9月1日に関東大震災が・・・
朝鮮人が井戸に毒を流し込んだとのデマが流れて
当時の朝鮮人は多数憲兵や自警団に殺されました。
アナーキストの大杉栄さんと伊藤野枝さんと男の
子共が後に満映の理事長になった甘粕憲兵大尉に
殺されて古井戸に投げ込まれた事件もあり当時も
最悪な時代でした。
当時の大杉栄、伊藤野枝さんも無茶だよ、警察や
憲兵に歯向かうなんて・・・命がいくつあっても
足りやしない。
その後は世界遺産のシチリアのシラクーサ、パン
タリカの映像を満喫していました。
★
ハリケーンでプエルトリコの150万戸が停電だって
メキシコででM7.6の地震が・・・
台湾の地震では登山客700名が下山できず孤立だっ
て・・・
あの倍賞美津子さん(75歳)が、香川照之(56歳)
に、もうろくじいと一喝、年寄りのくせに若造をい
じめるだなんて・・・見っとも無いと、仰る通り。
どこでもそうだが企業でも、お馬鹿な社長が部下を
イジメる話はごまんとあります。世の中には最低な
経営者は沢山いますよ。
台風直下のコンサートを強行した矢沢永吉(73歳)
さん、案の定帰宅困難者が沢山出たとか・・・矢沢
の弁護士が何かあったら自己責任と言っていました。
前日にコンサートを中止にした小田和正さんとは大
きな違いだね。
台風14号が新潟に再上陸すると関東をそれて行って
ホッとしました。ただ夕方には大雨が降るそうな?
☆
3時40分にお風呂へ、今朝の体重は64.4Kで体脂肪
は29.8%でおました。
5時からニュースを見ながらブログの書き込みを・・
5時45分頃にリビングでストレッチ、6時に外へ出て
少しストレッチの続きをやってチンキックを左右1回
成功させてから100mをランで・・・
2回目、3回目も100mのランを、4回目には流石に疲
れて歩きで100m、5回目にランで100mを、6回目は
歩きで200m、7回目も歩きで200m、最後に100mを
ランでフィニッシュ。
ランと歩きで1000m(1K)でギブアップ。最後の
チンキックは、疲れすぎて左右とも不成功でトホホ。
6時20分に新聞を取り込んで新聞を読んでからコロナ
情報を収集し分析し記録まで・・・
7時頃に朝食+果物+お薬も・・・7時半に朝ドラを・・
7時45分にブログの続きを・・・カキコ
☆
8時半頃から探し物・・・2階の日本間と1階リビング
を中心に調べたが見つからずトホホ。残るは裏の物置
を後日チェックするつもりです。まだ蚊が怖いからね
ランチはコンビニのビビンバ丼と、日本茶で頂いたが、
ちょっと辛かったが美味しく頂きました。ふぅ
ランチ後は恒例のお昼寝タイムを・・・1時半からブ
ログの続きを・・・
2時45分から相撲観戦を・・・
よくよく考えて見ると若者は勇気が有るって言うか?
無鉄砲って言うか? 僕には理解が出来ないねえ~
まだまだコロナの感染者が多いのに海外旅行に行った
り、国内旅行に行ったり、スポーツ観戦、コンサート
に迄行って、本当に大丈夫かいな?
まあ自分の命なんだから他人がとやかく言う事じゃな
いが、一つしか無い命を無駄遣いしているよね。
人生のキーポイントは、70歳代だよね。70代になると
色々と身体に不具合が現れて早めに気づけば手の打ち
ようがあるが、気が付かないとそれこそヤバいです。
70歳代を無事にクリアして80代を迎えても、元気でい
られるのも僅かに数年です。
人生100年とは言い過ぎじゃ、人生80年が良い所だね
男性なら80の声を聞いたら本望だと思わねばならない
長い人生では嫌な事も沢山経験したが、良い経験もさ
せてもらった。
残りの人生は良い思い出だけを大事にしながら日々過
ごせれば良いと思っています。
過去には投資に大失敗したり、人間関係で最悪な事も
経験したが、やっぱり良い事も、人間関係だったよね。
人生って良い事も悪い事も人間関係だよね、人間関係
には、ハッピーエンドで終わる事は、有り得ないです。
生者必滅会者定離とも言うでしょう。
素敵だった時の人間関係だけを、良い思い出として残
りの人生を送れたら満足じゃ。