昨晩は日本産の塩サバとタマネギの味噌汁とサラダと
少な目ご飯で頂きました。
食後は2階で前日と同じく英単語のCD、A版を聴きな
がら眠りに・・・
真夜中に夢を見ていたが、目覚めた瞬間に何の夢だっ
たか思い出せずにトホホ
時間は3時10分で気温は26.8度で、1階のリビングは、
23.8度でした。
早速バスタブにお湯を入れて、紅茶を飲みながら囲碁
と将棋の勉強からスタートです。
3時40分にお風呂へ、今朝の体重は、なんとなんと63.
2Kとびっくりじゃ、体脂肪も29.7%と30を切れて嬉
しいね。これも前日の10Kランのお陰だね。
4時55分から、ピアノレッスンを・・・忘れずに般若心
経、イスラム教を空で唱えてフィニッシュ。
5時半頃から国際ニュースを見ながら室内でストレッチ
を、5時52分頃にゴミを捨てて、5時55分にスタートで
すわ。
今日は7.5Kまでノンストップで走って制限時間中まで
に走ろうと決めて5時55分にスタートです。
1Kで7分8秒で、ここで昨日の1K4分26秒とブログに書
いたがこの数字はミスでした。
多分7分8秒ぐらいだと思います。ストップウオッチを
ポケットの中で無意識に押しちゃったのかも m(__)m
御面倒でも昨日の1Kの4分26秒に、2分42秒を加算した
数字が真実の数字に近いので宜しく!!
と言う事は昨日の数字の7.5Kの制限時間に2分27秒の
マイナス、10K、90分の制限時間に33秒のマイナスで
した。がっかりですわ
2Kで 8分09秒 累計15分17秒
3Kで 8分23秒 23分40秒
4Kで 9分09秒 32分49秒
5Kで 10分31秒 43分20秒
6Kで 10分00秒 53分20秒
7Kで 10分12秒 63分32秒
7.5Kで 04分40秒 68分12秒
(制限時間に3分12秒のオーバー)
8Kで 05分54秒 74分06秒でした。
その後に500m歩いてフィニッシュ、大汗をかいちゃっ
た。
身体の汗を拭きながら7時半の朝ドラを見てから8時頃に
朝食+果物+お薬も・・・
8時半にコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・
9時過ぎにママチャリで、図書館を経由してお買い物へ、
10時半過ぎに帰宅。ブログの続きを書いて12時15分頃
にランチでシャケ弁当と日本茶で頂きました。
恒例のお昼寝タイム
午後2時頃から囲碁と将棋の勉強の続きを・・・その後
ゴゴスマを見ていました。
昨日、今日と連続で走り込んだのですが、昨日の計測ミ
スのお陰で疲れがドッと出てヤバイです。
そうだよねえ~小田原市民マラソン10Kの部に参加しな
くなったのも7.5Kの関門を65分で通過出来なくなって
10Kでも1時間半をオーバーするようになって参加を止め
ていたのに・・・
昨日の計測ミスでまだやれるかなと思ったのが間違いの
元でした。
正直言って現在は、リビングの中を歩くのも大変ですわ。
まあ年寄りの冷や水と言う事で・・・
まあ7.5Kを遅いけど走れる体力はまだ有るとわかった
だけで満足ですわ。
それよりも明日の晩は僕の担当だがまだメニューが決ま
っていないのがヤバいです。
★
それにしても元安倍首相の国葬は酷かったねえ~何時間
もダラダラと・・・水もミニボトル1本でトイレにも行け
やしない。
エリザベス女王の国葬は1時間で、てきぱきと進行されて
素晴らしかった。
何の為にやったかというと岸田さんが目立ちたかったの
ね、案の定、出席の皆さんから怒号まで・・・