映画「ワイルド7」観てきました。
まあまあ楽しめました。
◎ネタバレもあるので知りたくない人は読まないで下さい。
俺は映画を観て小賢しい理屈をいうタイプではありません。
少々「おもしろくないなー」と感じても
観た以上は何とか楽しんでやろうとあらゆる角度から映画を楽しもうと努力して観ますが・・・
映画「ワイルド7」はストーリー構成、脚本はイマイチでした。
ドラマ部分が薄っぺらくて感情移入できなかった。
先の展開が安易に読めたし、予想よりも呆気なかったり・・・
飛行船のくだりはほんま呆気なく解決してしまったので違う意味で驚きました。
原作が70年代の荒唐無稽なマンガなので
現代に置き換えたり実写化すると滑稽に感じてしまうことがあるのは仕方ないにしても
もうちょっとドキドキハラハラさせてほしかったな~
感動的なシーン(であるはずのシーン)は
川井憲次さんの壮大でドラマチックな音楽のおかげでなんとか無理矢理感動できました。
はやり映画におけるの音楽の力は物凄いです。
キャスティングに関しては中井貴一さんがカッコイイです。
ワイルド7メンバーでは椎名桔平さんと宇梶剛士さんが良かったです。
あとのワイルド7メンバーには残念ながら魅力を感じませんでした。みんなワルに見えない!強そうに見えない!
ワイルド7の制服の赤い二本ライン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/fad229872431c128c64040421db3994d.jpg)
俺のお気に入りのVansonのジャケットと同じや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/977b228f3f8bfe249ba096014d095297.jpg)
「お前ら全員、退治する!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/1d695b8c79a7ee1caa5cfcdcc3a827a8.jpg)
アクションに関しては・・・
ガンアクションが凄い迫力です!
さすがビッグショットの納富さん!
特に宇梶剛士さんがブッ放すでっかい銃(グレネードランチャーっていうのかな?)は迫力満点です!
ターミネーターみたいでした。
ほんまにハリウッド映画に近づきつつありますね!
で、肝心のバイクアクションですが・・・
めっちゃカッコいいシーンもありましたが全体的には正直、ちょっと物足りませんでした。
バイクアクションに関しての感想は長くなるので次回書きます。
つづく
まあまあ楽しめました。
◎ネタバレもあるので知りたくない人は読まないで下さい。
俺は映画を観て小賢しい理屈をいうタイプではありません。
少々「おもしろくないなー」と感じても
観た以上は何とか楽しんでやろうとあらゆる角度から映画を楽しもうと努力して観ますが・・・
映画「ワイルド7」はストーリー構成、脚本はイマイチでした。
ドラマ部分が薄っぺらくて感情移入できなかった。
先の展開が安易に読めたし、予想よりも呆気なかったり・・・
飛行船のくだりはほんま呆気なく解決してしまったので違う意味で驚きました。
原作が70年代の荒唐無稽なマンガなので
現代に置き換えたり実写化すると滑稽に感じてしまうことがあるのは仕方ないにしても
もうちょっとドキドキハラハラさせてほしかったな~
感動的なシーン(であるはずのシーン)は
川井憲次さんの壮大でドラマチックな音楽のおかげでなんとか無理矢理感動できました。
はやり映画におけるの音楽の力は物凄いです。
キャスティングに関しては中井貴一さんがカッコイイです。
ワイルド7メンバーでは椎名桔平さんと宇梶剛士さんが良かったです。
あとのワイルド7メンバーには残念ながら魅力を感じませんでした。みんなワルに見えない!強そうに見えない!
ワイルド7の制服の赤い二本ライン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/fad229872431c128c64040421db3994d.jpg)
俺のお気に入りのVansonのジャケットと同じや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/977b228f3f8bfe249ba096014d095297.jpg)
「お前ら全員、退治する!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/1d695b8c79a7ee1caa5cfcdcc3a827a8.jpg)
アクションに関しては・・・
ガンアクションが凄い迫力です!
さすがビッグショットの納富さん!
特に宇梶剛士さんがブッ放すでっかい銃(グレネードランチャーっていうのかな?)は迫力満点です!
ターミネーターみたいでした。
ほんまにハリウッド映画に近づきつつありますね!
で、肝心のバイクアクションですが・・・
めっちゃカッコいいシーンもありましたが全体的には正直、ちょっと物足りませんでした。
バイクアクションに関しての感想は長くなるので次回書きます。
つづく