1月15日にまたまた心斎橋シネマートで開催されている
『ブルース・リー生誕祭2012 ETERNAL LEGEND』に行ってきました!
というのも15日は「ドラゴン怒りの鉄拳」に出演されていた勝村 淳さんのトークイベントがあったのです!
勝村 淳・・・・ 故・勝 新太郎さんの御弟子さんで
俳優・殺陣師・ボディビルダー・プロレスラー・・・と凄い経歴の方です!
「ドラゴン怒りの鉄拳」には悪ボス、鈴木館長のボディガード役で出演し、
クライマックスのアクションシーンなどの殺陣師もされた凄い人です!。
詳しくは→http://www.occn.zaq.ne.jp/momokun/rikishowronCLUB/Arichanproject.htm
このシーンの殺陣を担当されたそうです!
日本刀VSヌンチャクは緊張感があって迫力ありますねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/9c7156f2af7e73d15cf0adb2c6c1c206.jpg)
勝村さんは現在74歳、「ドラゴン怒りの鉄拳」の撮影は1971年だから、なんと41年前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/e617eb32298cecc5f9ccd538f993bee5.jpg)
「ドラゴン怒りの鉄拳」での勝村さん。目がシブイ!
撮影当時は勝村さんは30代前半、一番喧嘩が強かった頃ではないでしょうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/54f5c8cea32d997798d27361e429f58d.jpg)
撮影時のお話を殺陣師目線で
「刀がこうくるからヌンチャクでこう受けて・・・」みたいなリアルなお話を
身振り手振りを交えてしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/c9022eac5495e9213f553a135c857163.jpg)
勝村さんが殺陣を担当したシーンではブルース・リーの目の動きなんかも勝村さんが指導したそうです。
「目の動きまで指導するのが殺陣師の仕事!」と
プロフェッショナルなお話を聞けて感動しました。
ブルース・リーは飲み込みが早く理解する能力に長けていたとか
撮影時に勝村さんがブルース・リーを一本背負いで投げた時に
ブルース・リーが背中や腰を痛めてしまい2日間ほど撮休になってしまったとか・・・
(ブルース・リーのプライドはひどく傷ついてしまったらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/5b3e0630e620ef9eeb43412271c7b0f5.jpg)
“怪鳥音”は現場ではぜんぜん発していなかったとか
ブルース・リーマニアなら知っているような話かもしれませんが
やはり生前のブルース・リーを知る勝村さんのお話はリアルで説得力がありました。
トークイベント後に
「ドラゴン怒りの鉄拳」上映。
勝村さんの登場シーンで拍手が起こります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/a6be2b8acb3ddfeba61f389c7abf58cf.jpg)
上映後、ロビーで勝村さんに握手してもらいました!
ブルース・リーを投げ飛ばした男とです!うれぴー!
勝村さんは現在、大阪の東淀川区で“歌声喫茶”『うたまくら』というお店をされているそうなので
「今度、絶対、お店に行きますからいろいろお話聞かせて下さい!」と言ったら
「おう、いいよ!」と言ってくれました。 わーい、絶対行こ!
トラックスーツを着た怪しい人が・・いやいや“熱い”人がいたので
声をかけて写真を撮らせてもらいました。
(ブログに載せることもその時に了解を頂きました)
聞けば普段もこの格好で外出されているそうで・・・
トイレに行っても困らない様に背中のチャックには長いひもが付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/6e033156490e60409b807a53cd495fd2.jpg)
実はこの方は吉本の芸人さんで「震える☆カリスマン」という方です。
(安田大サーカスのクロちゃんではありません。)
まだあまり有名ではないようですがぜひ有名になってもらいたいです!
がんばれ!震える☆カリスマン! 同じ龍の魂を持つ者として応援するぜ~! R1がんばれ~!
震える☆カリスマン!さんのブログ→http://walk-on.laff.jp/
『ブルース・リー生誕祭2012 ETERNAL LEGEND』に行ってきました!
というのも15日は「ドラゴン怒りの鉄拳」に出演されていた勝村 淳さんのトークイベントがあったのです!
勝村 淳・・・・ 故・勝 新太郎さんの御弟子さんで
俳優・殺陣師・ボディビルダー・プロレスラー・・・と凄い経歴の方です!
「ドラゴン怒りの鉄拳」には悪ボス、鈴木館長のボディガード役で出演し、
クライマックスのアクションシーンなどの殺陣師もされた凄い人です!。
詳しくは→http://www.occn.zaq.ne.jp/momokun/rikishowronCLUB/Arichanproject.htm
このシーンの殺陣を担当されたそうです!
日本刀VSヌンチャクは緊張感があって迫力ありますねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/9c7156f2af7e73d15cf0adb2c6c1c206.jpg)
勝村さんは現在74歳、「ドラゴン怒りの鉄拳」の撮影は1971年だから、なんと41年前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/e617eb32298cecc5f9ccd538f993bee5.jpg)
「ドラゴン怒りの鉄拳」での勝村さん。目がシブイ!
撮影当時は勝村さんは30代前半、一番喧嘩が強かった頃ではないでしょうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/54f5c8cea32d997798d27361e429f58d.jpg)
撮影時のお話を殺陣師目線で
「刀がこうくるからヌンチャクでこう受けて・・・」みたいなリアルなお話を
身振り手振りを交えてしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/c9022eac5495e9213f553a135c857163.jpg)
勝村さんが殺陣を担当したシーンではブルース・リーの目の動きなんかも勝村さんが指導したそうです。
「目の動きまで指導するのが殺陣師の仕事!」と
プロフェッショナルなお話を聞けて感動しました。
ブルース・リーは飲み込みが早く理解する能力に長けていたとか
撮影時に勝村さんがブルース・リーを一本背負いで投げた時に
ブルース・リーが背中や腰を痛めてしまい2日間ほど撮休になってしまったとか・・・
(ブルース・リーのプライドはひどく傷ついてしまったらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/5b3e0630e620ef9eeb43412271c7b0f5.jpg)
“怪鳥音”は現場ではぜんぜん発していなかったとか
ブルース・リーマニアなら知っているような話かもしれませんが
やはり生前のブルース・リーを知る勝村さんのお話はリアルで説得力がありました。
トークイベント後に
「ドラゴン怒りの鉄拳」上映。
勝村さんの登場シーンで拍手が起こります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/a6be2b8acb3ddfeba61f389c7abf58cf.jpg)
上映後、ロビーで勝村さんに握手してもらいました!
ブルース・リーを投げ飛ばした男とです!うれぴー!
勝村さんは現在、大阪の東淀川区で“歌声喫茶”『うたまくら』というお店をされているそうなので
「今度、絶対、お店に行きますからいろいろお話聞かせて下さい!」と言ったら
「おう、いいよ!」と言ってくれました。 わーい、絶対行こ!
トラックスーツを着た怪しい人が・・いやいや“熱い”人がいたので
声をかけて写真を撮らせてもらいました。
(ブログに載せることもその時に了解を頂きました)
聞けば普段もこの格好で外出されているそうで・・・
トイレに行っても困らない様に背中のチャックには長いひもが付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/6e033156490e60409b807a53cd495fd2.jpg)
実はこの方は吉本の芸人さんで「震える☆カリスマン」という方です。
(安田大サーカスのクロちゃんではありません。)
まだあまり有名ではないようですがぜひ有名になってもらいたいです!
がんばれ!震える☆カリスマン! 同じ龍の魂を持つ者として応援するぜ~! R1がんばれ~!
震える☆カリスマン!さんのブログ→http://walk-on.laff.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/17d04e93f37959d814d57ac82e7495e7.jpg)