やさい畑のパン職人

ヨガインストラクターとパン職人二足のわらじで頑張ります♪

11月のスケジュール

2008年10月30日 | 健康・病気

なかなか時間が無くてできないのですが、昨日今日と本部道場でレッスンを受けてきました。

一般の生徒様はもちろん知らないことですが、お互いの勉強のため指導員はとても安価にいつでもレッスンを受けられます。指導するのも受けるのもヨガを行うことに変わりはありませんが、やっぱり受けるほうが気持ちがいい…ヨガは黙って呼吸に集中し身体の内側を観察しながらすると、効果倍増!気持ちの良いひと時でした。

今月の道場の指導員予定です。

<colgroup><col width="37" /><col width="37" /><col width="37" /><col width="37" /><col width="37" /><col width="37" /><col width="37" /></colgroup>

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

1

山本

2

吉田

3

4

酒寄・榎本

5

中野・吉田

6

中野

7

吉田

8

満田

9

榎本

10

菊池

11

榎本・米山

12

古海・中野

13

榎本

14

満田

15

米山

16

酒井

17

竹内

18

山本・松村

19

吉田・酒寄

20

酒寄

21

酒井

22

榎本

23

満田

24

25

菊池・竹内

26

満田・古海

27

中野

28

古海

29

菊池

30

酒寄


yogamat買いました

2008年10月28日 | 健康・病気

Pict0126やっと買いました。もっと高価な一生もののマットも考えましたが、毎日使うので消耗品と考え迷いに迷ってagoyに決めました。ネット通販でセール品なんと6mmが1995円!3.5mmは1470円!!写真のバックはアウトレット品で1680円です。やっぱり値段でしょ!品質もいいしブランド名も洒落てるし…かなり気に入ってます。


ヨガグッズ

2008年10月16日 | 健康・病気

Pict0122 約二年間毎日毎日ヨガをしていますので、私のヨガマットはもうぼろぼろです。

都内のスタジオなどにレッスンを受講するときなどは、マットのあまりの年季の入りかたに「こいつやるな」と思われたりもする面もあるかもしれません(笑)、しかしながらいい加減買い替え時です。表面がぼろぼろ取れて各教室をちらかしてしまいます。ネット通販などで手ごろなものを探していますが、あまりの種類・価格の多さに決められずにいます。

ところで本部道場では絨毯敷きのため、大多数の生徒さんはバスタオルなどでヨガをしていますが、各教室・公民館などではマットの方も多いです。本部の生徒さんもアサナを安定させるためにヨガマットはお勧めします。最近ではホームセンターなどで1000円以下で入手できます。マットのグリップを使って「下向きの犬のポーズ」などはとてもやりやすいです。

今では当たり前のヨガマットですが、考案したのはこの世界では有名なB,K,Sアイアンガー氏です、またその他ブロックやベルトなども考案されたそうです。アイアンガーヨガではこのような道具を使って老若男女問わずアサナの完成度を高めることに重点を置くそうです。

ヘルシーアカデミーでも30年前から吊りベルトがあります。何をするためのものだろう?と思われている方も多いと思いますが、ブリッジや逆立ちのできない方でも写真のようにベルトを使って楽に背骨を伸ばしたり、身体を逆転させたりすることができます。ヘルニアを患っている方などは病院で大掛かりな機械を使って腰、背骨を牽引したりするそうですが、ほぼそれと同じ効果があります。またNYのアイアンガー氏のスタジオでは壁一面にいっぱいベルトが吊られています。

身体一つあればどこでも行えるヨガですが、こういった道具やグッズを使ってみるのも効果的かもしれません。

簡単なものですがやっとHPが完成しました。興味がありましたら覗いてみてください。http://www14.ocn.ne.jp/~dream550/index.html


マイ・ヨガスタイル

2008年10月09日 | 健康・病気

Pict0103 以前にも書きましたが、現在ヨガにはたくさんの種類があるようです。

写真を見れば詳しい方はわかると思いますが、自分は最近Duncan-wong氏のYogicartsに興味があり何度か都内のLotus8でDuncan-wong氏のレッスンを受講してきました。内容的には伝統的なヨガに武道、カンフー、気功、ダンスなどをミックスしたような独特のヨガです。機会があれば次回のT.T.を受けてみたいなと思っています。Yogicartsについて多くを語ることはできませんが、私たちが在籍するヘルシーアカデミーのヨガについて少し…

自分が小学校2年位の頃、突如母が海外に行きヨガを学んできました。帰国後自宅でレッスンを始めて少しずつ生徒さんも増えていき、私もちょくちょく顔を出しては母の真似をしていくつかのヨガのポーズをしたりはしていました。今では考えられませんが当時の私はとても内気な子というかやや自閉症ぎみで小学校入学してから校内でほとんど誰とも口をきいたことはありません。そんな自分を心配してかある習い事をはじめました、それは「空手」です。私だけでなく弟も母も父も皆一緒に入門しました。この小学校低学年のうちに空手・武道に出会うことにより精神的に成長し小学校でもうまくやっていけるようになったのはいうまでもなく……脱線しました、ヨガについてです。

はっきりしたものではありませんが私が思うに母はすでに30年ほど前にヨガと武道の融合を考えていたのではと思うのです。ヨガも武道も精神面ではとても近いもので、同時に行うことにより相互に高まるような気がします。この考えはYogicartsと同じですね。

現在ヘルシーアカデミーでは15名ほどの指導員が在籍しそれぞれ勉強し独自のスタイルのヨガを指導しています。私もしばらくは武道との融合・Yogicarts的スタイルで指導をしていきます。たくさんの指導員がそれぞれのスタイルでヨガを指導するのがヘルシーアカデミーのいいところです毎月カレンダーをアップしますので、自分の好みの指導員を見つけてみてはいかがでしょうか?


やさい畑のパン

2008年10月08日 | 健康・病気

Kicx2391 今日はパンのお話です。

やさい畑は水曜日と日曜祝日が休みですので、その日以外は毎日パンつくりをしています。

やさい畑のパンというのは、もともとは母が作る手作り家庭パンが原型です。料理好きの母はケーキやクッキーパンなど小さいころからよく作ってくれました。中でもパンは水を使わず牛乳のみで仕上げる濃厚なミルクパンでこれをベースにレーズンを入れたり胡桃を入れたりして食べていました。

やさい畑創業から作っているミルクパンまさにこのままです。自分がパンつくりをする前はこのミルクパンとブドウパン、胚芽ミルクパンの3種ほどでしたが、やさい畑のコンセプトに合わせ天然酵母によるパンつくりもはじめました。今では全アイテムの半分以上がこの天然酵母発酵によるパンです。ベースとなる小麦も国産小麦「はるゆたか」のブレンド粉を使い、油分・卵・牛乳などは入れずに国産小麦ならではの風味を最大限に生かして作っています。基本的に噛み応えのあるハードタイプのパンですね。また最近は小麦の風味を生かせるシンプルなベーグルも人気です。もちろん塩や砂糖、水にもこだわっています。また普通のパン屋さんと違いレストランもヨガも会社として経営していますので、極力値段を抑えこの物価高のなかかなりお求め安くなってます。

ミルクパン 140円・ブドウパン 170円・コーボパン 110円・胚芽パン 130円・コーボレーズンパン 130円・セサミパン 130円・くるみパン 170円・プレーンベーグル 140円・レーズンベーグル 160円・超完熟天然酵母食パン 280円

もちろんパンのみテイクアウトも可です。是非ご来店ください