やさい畑のパン職人

ヨガインストラクターとパン職人二足のわらじで頑張ります♪

和みヨーガWS 菊地先生より

2010年01月24日 | ヨガ

P1010016

昨日、本部道場にて「和みのヨ-ガ講座」と開催させていただきました。寒い
中、参加して下さったみなさん、ありがとうございました。

全部で10名の方が参加してくださいました。

まず、一人の手当て法から入りますが、始めのうち誘導する私が、少し緊張して
しまいました。ですが、みなさんの優しいエネルギ-に包まれながら、無事に終
了しました。

一人の手当て法では、自分自身の手で、頭からつま先までゆっくり丁寧に、心と
身体についているストレスに氣つきながら、ゆるめていきます。

いつの間にか力んでしまっている身体をゆるめてあげることで、心と身体の緊
張、ストレスに気がつくことができます。

ゆるめることがとても大切です。ゆるめると、自然治癒力が回復していきます。

みなさんそれぞれ、身体に意識を向けながら、ご自身を癒されていました。

二人の手当て法では、二人組みになってお互いをゆるめていきます。手当てを受
ける方、する方、お互いの循環がよくなります。

良い氣が自然に出ているんですっ!!手当てをする方の手が、とっても暖かく
なっていて、受けているか方は、とろ~んとしたお顔になっていました。

終わった後のみなさんのゆるゆる~になった表情に、私がとても癒されてしまし
ました。

P1010019


最後は、お茶タイム、デトックス効果のある「ノニティー」と、酒寄先生から差
入れの「漬物」をみなさんでいただきました。漬物もさっぱりしていて美味し
く、ホッとするひとときでした。

参加していただいたみなさん、ありがとうございました。これから毎月1回、第
3金曜日に開催します。来月は2月19日(金)ですので、是非ご参加くださ
い。



土日はお休みがとれました

2010年01月18日 | ヨガ

ので…また雪山へ

Img_1176

今回は雪質は良いのだが少々風があって寒くて子供は室内で豚汁で温まり、早々に帰路につきました。

日曜日は朝から気合入れて中目黒FlowArtsにて大好きなEmma先生のVinyasaYOGAクラスを受講してきました。お昼は時間があいたので中目黒から祐天寺まで一駅間散歩がてら公園で一休み。20代のころ過ごした高円寺も古い民家が多く素敵な街ですが、この辺りも都内とは思えない古い昭和な建物が多く落ち着きます。公園には井戸もあって驚きです。

Img_1184

Img_1189

そして祐天寺駅近くのスタジオでYAT(ヨギックアーツティーチャー)の練習会2時間。場所を変えてヨギックアーツWSを2時間。7時からYA新年会に参加。

Img_1196

連休を有意義に過ごせました。

詳細はこちら…

http://www.yoga-gene.com/contents/member_blog/post-291.html

http://www.yoga-gene.com/contents/member_blog/post-292.html

http://www.yoga-gene.com/contents/member_blog/post-294.html#more


今日からお仕事です

2010年01月02日 | ヨガ
今日の本部のレッスンは榎本が担当です。道場に掲示してあるように、しばらくはYACCという形でヨギックアーツを簡単に紹介させて頂きます。



「Yogic Arts (YA)/ヨギックアーツ」は、16年前にダンカンウォン氏が考案したまったく新しいヨガシステムです。
ヨギックアーツの特徴として他のヨガの流派と大きく異なるのは、"ヴィンヤサ・ヨガ"(ポーズと呼吸が連動する動き)と呼ばれるヨガの要素以外に、マーシャルアーツなどの武道のスキルを組み合わせ、更にそこにタイマッサージ(治療法としての指圧)の要素を融合させて出来上がったシステムだということです。
効率的なシェイプアップ、ボディメイクが期待でき、フィットネス効果の高いトレーニングメソッドとして、世界中で実践されています。ヨギックアーツのもう一つの特徴として"楽しさ"がプラスされることも、人気の秘密といえるでしょう。
その効果にハリウッドの数多くのセレブリティにもこのヨギックアーツが支持されており、彼のクライアントにはマドンナやスティング、ビョーク、デミームーア、ウイリアム・デフォーなど数々の著名人が名を連ねます。



1月中の榎本担当のレッスンは全てYACCとなります。
初めての方にも分かりやすくダンカン氏直伝のヨギックアーツを紹介したいと思います。
以前から一部取り入れていましたが、一時間フルにヨギックアーツですので正月休みで緩んだ身体を引き締める、運動量の多いレッスンとなります。興味のある方は一度体験してください。
 1月の 2・12・14・22・24・25・27(夜)