今日は福岡の杷木に柿狩りへ行きました。
天気は曇りで残念でしたが
日焼けの心配をせずに収穫を楽しめました。

冬柿という種類の柿で
ここら辺で獲れる柿は志和柿と言うそうです。
毎年ここで柿を獲らせていただいてますが
もぎたての柿はとても甘く美味しいです。

リキは落ちた柿を探しています。
子供の頃、初めて落ちた柿を食べて
美味しかったのでしょう、病みつきになったようです。

段ボールいっぱいの大収穫です\(^o^)/

途中、朝倉の林檎と葡萄の樹に立ち寄り
お茶をいただきました。

アップルパイとパスタの店で
以前より綺麗になってたみたいです。

ケーキ類はあまり好まないので
今日はパンを買いました。

天然酵母のパンです。
もう何年前になるでしょうか
初めて食べた時は、ホント美味しいと思いました。
今は、時々食べたいと思うパンです。

収穫した柿です。
美味しいと喜んでいただけるので
新しいうちに、近所の方々に
おすそ分けをしました。
天気は曇りで残念でしたが
日焼けの心配をせずに収穫を楽しめました。

冬柿という種類の柿で
ここら辺で獲れる柿は志和柿と言うそうです。
毎年ここで柿を獲らせていただいてますが
もぎたての柿はとても甘く美味しいです。

リキは落ちた柿を探しています。
子供の頃、初めて落ちた柿を食べて
美味しかったのでしょう、病みつきになったようです。

段ボールいっぱいの大収穫です\(^o^)/

途中、朝倉の林檎と葡萄の樹に立ち寄り
お茶をいただきました。

アップルパイとパスタの店で
以前より綺麗になってたみたいです。

ケーキ類はあまり好まないので
今日はパンを買いました。

天然酵母のパンです。
もう何年前になるでしょうか
初めて食べた時は、ホント美味しいと思いました。
今は、時々食べたいと思うパンです。

収穫した柿です。
美味しいと喜んでいただけるので
新しいうちに、近所の方々に
おすそ分けをしました。
