海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

使える!

2013-09-25 17:27:51 | 食器
いつも使うイッタラのサラダボールは
アイノ・アールトっていうのですが
思ってたより使いやすいのです。

楽天のスーパセールで
2個1000円だったので
追加リピでタンブラーを頼んでみました。

段々があるので滑りにくく
軽くて持ちやすいのです。
それに無鉛ガラスらしいのですが
使っても曇りが目立たないのがいいですね。

家は年寄りがいるので有難いです(^O^)




それと、一緒に頼んだのが
イッタラのオリゴ26cmプレート
オレンジ2枚とブルー2枚
それにマグカップです。

持っているオリゴスナックボウルは
色が派手かなと思いきや
他の食器とも相性がいいので
結構ヘビロテなんです^^

軽いのも気に入っています。
26cmプレートも重さを感じません。

北欧好きではないのですが
気がついたら北欧にハマってるかも~




26cmプレートは
思ってたより小さ目のようでしたが
食洗機はギリギリでした(^_^;)




昨日I子様からいただいてた
かぼすジャムを食べるのを忘れてた!

明朝には必ずいただきますね。
いつもありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3分^^

2013-09-24 20:24:50 | 茶トラ
みょうがときゅうりが安かったので
またいつもの即席漬けを作ることにしました。

材料
みょうが、きゅうり、生姜、鷹の爪、昆布を
適当に切り、醤油2カップ 酢2カップみりんを大匙3杯
かぼすを入れるとなお美味しいです。




冷蔵庫で冷やし、2時間程で食べれます^^




先日買ったチルウィッチの白いランチョンマットに
いきなりおっちゃんが
トマトソースをこぼしてたのです ガ~ン!!
それも しばらく時間が経って気がいた(T_T)
ソースの色がなかなか取れず大変でした。
頭に来たので、おっちゃん用は百均のランチョンマットに
することにしました。

それでもガンメタ系で一見良く見えたので
思わず3枚買ってしまいました~(^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち長かった~

2013-09-23 18:38:24 | 食器
ヤフオクでフインランド在住の方から
競り落とした パープルパラティッシが
やっと届きました\(^o^)/

落札金額は やはり高価になってしまいました(^_^;)
でも手にすると すごく素敵で
ほれぼれしてしまいました。

しばらく眺めて
割らないよう大事に使おうと思ってます。




白熱灯下では温かみが増し
より綺麗な色にうっとり~~




マリメッコのペーパーナプキンを
お心使いしていただきました。
こちらには売ってないような
お品なので とっても嬉しかったです~

ありがとうございました。
大切に使わせていただきますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらぶらと

2013-09-22 13:48:09 | 自然
妹夫婦が近所を散策すると言うので
一緒について行くことにしました。

季節を感じながらの散策は
身体のためにもいいとはわかっているのですが
最近は山歩きもほとんどしなくなったので
少し歩くと息が上がってしまいます。




彼岸花が咲き出すと
そろそろ涼しくなる頃ですよね。




地獄めぐりの前の道を
通過します。

まだ誰も地獄に行こうとは言いません(^O^)




なだらかな道を下ると
また山道に入り
そこから30分ほどで
家にたどりつきました。

暑かったので 汗びっしょりになりながら
2時間半ほど歩きました。
久々にいい運動した気分です~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなし

2013-09-21 21:11:08 | 癒し
福岡から妹夫婦が来るので
気合を入れた
おもてなし料理っぽいのを作ってみました。

しばらく手抜きをしていると
こんな時はあたふたしてしまって
段取りが悪いです(^_^;)

献立は
鯛めし
アメタの南蛮漬け
(あいたスペースにアジも入れちゃいました)
コチのから揚げ
はもの刺身
ひじきの煮物
はまぐりの潮汁 です。




鯛めしの鯛は少し焦げができるくらい
焼くと美味しいです。

昆布を敷き、醤油とみりんと酒を
適当に入れ炊きました。




コチはすこし辛めで
カリっとする程度に
しっかり揚げるのがコツです。

写真写りは悪いですが
一度食べるとヤミツキになる美味しさです。
ビールのおつまみに最高です。

今回は野菜不足なので
明日は野菜メインのバーベキューでもと
考えています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする