2025年1発目のぼっちライブ参戦です。
今年も一杯、色々とライブ楽しみたいと思います。
映えある今年1発目のライブは、
やっぱりこのバンド。
去年京都公演4公演皆勤賞。
極東ファロスキッカーMETA浪漫SONICツアーEXTRA2025@京都磔磔
(画像はホームページより拝借しました。)
極東ファロスキッカー/Jet Pepper Tower。
京都ではこの組み合わせ対バンが定番になって来ましたね。
ホントはね今日はど平日。
仕事です。
だから行くつもりはなかったんですけど。
でも有給使わないといけないのもあって、
仕事したいのに泣く泣く(嘘。心から笑笑です笑)、
ライブ行くことに決めました。
去年のラスト京都夜想でのライブの後、申し込み。
以前、磔磔でのライブなんかを想像したりもしてました。
前のブログにも書きました。
極東ファロスキッカーって京都磔磔とか似合うんじゃない?
と思ってました。
それが今日。京都磔磔でライブ。
やっぱり会場が違えばまた見え方も違うだろうし、
拾得の良さ、京都夜想の良さ。磔磔ではどんな感じ?
やっぱり見届けたい。
どこ目線の何様笑。
てことで仕事ほっぽって笑、ライブ参戦。
いざ磔磔到着。
店内に入ると見たことない磔磔店内でびっくり。
一瞬、京都拾得?と思うほど。
木製のテーブルが幾つか置かれてシッティングスタイル可能。
いやそういう磔磔を知らないだけかも知れへんけど。
初めての磔磔店内で新鮮でした。
でも平日金曜日の夜ということもあってか、
お客さんが少ないのも折角の磔磔が勿体無い感じがしました。
でも音が良かった気がします。
また音がデカかったかもしれません笑。
久しぶりにライブ終了後耳がつーんとしてました。
ポップでメロディアスでロックな極東ファロスキッカー。
京都磔磔も似合うバンドでした。
そしていつもの対バン、Jet Pepper Tower。
やっと何回か見る事で数曲覚えて来ましたよ。
二曲目タイトルわからんけど好きです。
最後の曲も良かった。
新曲かな。
前回の京都夜想でもやってたような。
ハンドマイク使う曲も覚えた。
今日はベースの人がボーカルより雰囲気出し過ぎてて良かった。
どの曲もベースラインが良いですね。
カッコいい。
ギターの人はGLAYのTAKUROに似てると前から思ってます。
でもライブの時のメイクはゴー⭐︎ジャスみたいやと思ってます。
極東ファロスキッカー。
宙也さんがMCで今年も京都一杯来ると言ってました。
対バンはJet Pepper Towerでしょう。
また楽しみにしています。
次回も生きて会いに行きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます