今日は昼間っから夜までライブ二本立て参戦して来ました。
この二つ。
昼からはRetorospective〜De−LAX(宙也+榊原秀樹)。
夜は極東ファロスキッカー。
要は宙也氏と榊原秀樹氏が半日どちらも居るという話。
まず宙也+榊原秀樹。
De−LAXの名曲を2人で奏でるライブ。
会場は初めてのLIVE&SALON夜想。
四条大宮に近い千本高辻角ですね。壬生と呼ばれる地域。
こんな所にこんなスペースがあったんだなぁと。
地下に降りていくと素敵な空間が広がります。
椅子に座っての鑑賞。
秀樹さんのギターだけをバックに宙也さんが歌う。
ふたりDe−LAX。
それでもDe−LAX。
宙也さんがSNS投稿大歓迎のスタンスでしたのでアップしますが、
本日のセットリストを持つ宙也さん。
今日は写真動画撮っていいのでSNS拡散してください。
ってあれ聞いてない?って聞いてないしもっと早く言って下さい笑。
どんなライブも撮影基本ダメやし当たり前に思ってるけど、
アーティストによってはOKの時もあったりしてありがたいですよね。
セトリを拡大するとこう。
Cybersexなんてたまらんですよね。
小一時間のミニライブでしたが、まだ現役のお二人でDe−LAXの歌を
生で聴けて観れるのは最高。またとない機会最高の時間でした。
また一曲やるごとに挟むトークが懐かしかったり、
面白かったり、裏事情なども聞けたり。楽しい時間でした。
また5人De−LAXとしての復活も期待したい所。
高橋まこと氏が元気なうちに笑。
さて夜は極東ファロスキッカー。
いつもは京都拾得でのライブ。
初めての会場でどんなライブになるのか楽しみです。
ライブまでは2時間以上あるので一旦退散。
折角ここまで来たのでいつものライブといえばのラーメン&御朱印。
して来ました。
また別ブログで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます