天満神社のお神輿(館山の祭り) 2009-08-02 | お祭り2006~2009 三代後藤義光作の 見事な彫刻です。 館山市の館山地区の祭りがあり 七社のお神輿の宮入がありました。今年は特に沼の天満神社のお神輿を見に行きました。沼の天満神社の祭神は学問の神様 菅原道真公。 大神輿(おおでん)は館山市館山地区で一番大きく重いと言われ 紋は梅鉢 彫刻は 三代後藤義光作で 大変見事な物でした。館山神社境内での もみさしも激しくとても見応えありました。