
木更津市にある 八釼八幡神社(やつるぎはちまんじんじゃ)


狛犬

御神水

関東一の大神輿 こんなに大きいのに 担ぎ棒は2本とのことでした。

三社神社 三峰之大神 御嶽之大神 稲荷之大神

日本武尊(やまとたけるのみこと)

八岐大蛇(やまたのおろち)

後藤橘忠明作の彫刻が見事でした。



祖神社

こちらの彫刻も後藤橘忠明作とのことです。

12月31日の大祓の準備が出来ていました。

御朱印
木更津市にある八釼八幡神社にお参りし 御朱印を貰いました。木更津駅の近くにあり とても立派な神社でした。神輿蔵に関東一の大神輿が飾られていました。とても大きかったです。ちょうど毎年担いでいる人がいて 2本の棒で担ぐので凄いですよと 話してくれました。拝殿 三社神社 祖神社ともに 彫刻が見事でした。