厳島神社弁財天巳年本開帳
大漁旗を飾った漁船が 弁天島まで横一列に並び 「船橋」を再現 60年前の御開帳の時は 漁港がまだ整備されていなかったので この船に板を渡して島まで渡り お参りしたとのことです。
参拝の列が港まで続き 3時間待ちとのことでしたので 鳥居に向かって手を合わせて お参りしました。
厳島神社弁財天の輿(こし) 輿(こし)に弁財天の御魂を移し 女性だけで担いで 町内を練り歩きました。
大浦八雲神社の猿田彦さま
特設ステージ 和泉の三役 神楽獅子舞
特設ステージ 和太鼓バンド「GOCOOごくう」
どんす姿の 担ぎ屋台の皆さん
大浦八雲神社の担ぎ屋台 水交團
白幡神社のお神輿
熊野神社のお神輿
厳島神社に向かう担ぎ屋台
60年に一度の鴨川の大祭 厳島神社の弁財天の本開帳を見に行きました。物凄い人出で 長蛇の列が厳島神社から鴨川漁港まで続き 参拝に3~5時間待ちということで 遠く鳥居の見えるところから 手を合わせお参りしました。漁港の特設ステージでは 和泉の三役などあり こちらも物凄い人でした。3時から各地区の担ぎ屋台や お神輿や 屋台などが厳島神社に向かい 物凄い賑わいでした。60年に一度とのこと 1万歩以上歩きましたが 見れて本当に良かったです。感動しました。