日々あれこれ

デジカメ日記

高家神社で包丁式「龍門の鯉」「花見の鯛」(南房総市千倉)

2019-02-25 | 南房総市の紹介


高家神社(たかべじんじゃ)鳥居



拝殿



南房総市マスコットキャラクターの「みなたん」



四條流庖丁式「龍門の鯉」









「花見の鯛」












神社に奉納



お琴の演奏



梅が満開でした。


南房総市千倉の高家神社(たかべじんじゃ)で 四條流の包丁式があり見に行きました。今回は「龍門の鯉」と「花見の鯛」の二回ありました。厳かで感動しました。福引大会もあり 色々当たって楽しかったです。梅も満開でした。