最新の画像[もっと見る]
- 謹賀新年 2年前
- 謹賀新年 3年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
- 渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
昨年とは違った飾り方だなと思いながら、たしか23日から3月3日までと新聞に出ていましたが花野辺のひな祭りは例のひな祭りのプレゼンテーションなのでしょうか。それにしても綺麗で可愛いですね。今年も行ってみようと思っていますがこの期間だけでもお天気が続くといいですね。
早々と嬉しいものを見せて頂き有難うございます。
花野辺の里は常設だそうで
一年中見られるとのことです。
うちのあたりでは見られない
つるし雛が賑やかでとても可愛らしいものばかり
ぶら下がっていました。
今回は寒い時期で
園内の花も少なかったのですが
またアジサイの咲く時期に
行ってみようと思います。
いつも見ていただき
有難うございます。
最近の御ブログから、千葉の様子がよく判る情報を発信いただき、事前情報として参考にさせて頂いています。
勝浦のお雛様、見事ですね。是非よってみたいと思います。特に竹のお雛様は今まで見たことありません。ユニークで心温まります。
有難うございました。
2月23日から3月3日まで
かつうらビッグひ雛祭りがあるのですが
こちらでは4月になっても雛人形が見られます。
http://hananobenosato.co.jp/
園内には色々な花や木があるのですが
季節によって見られる花が違いますので
しかたないですね。
今日アップした「上野村の大椎」は
カーナビで住所を入力して行ったのですが
飛び地だそうで 1キロくらい離れていて
少し迷い 地元の人に2回ほど道を尋ねました。
勝浦に泊るようでしたら
鴨川市の 誕生寺や清澄寺もいいと思います。
いつも見ていただき
有難うございます。