![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/88a8750715a2e9f59b85eb75c5f5e6f5.jpg)
九重小学校体育館にて 九重文化芸能まつりがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/8d6c499e3ba8ba783c20361f69ba8cdf.jpg)
合唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/0984ff15d9afccff91d14888a4da0203.jpg)
カラオケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/6cb1ac394cfaea3cb52c476338d9741e.jpg)
木彫りの校歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/737db76b58315c28cde84e7cf25c94c7.jpg)
作りたての暖かいポップコーンが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/4c4ded98ddabb2a0898b540a46baba4d.jpg)
自然薯の販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/e6876efe6ec45be584c6cfba29cf38ae.jpg)
作品の展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/e1a47a812308c411a29914f0d44fd677.jpg)
生け花などの展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/7c9316a2497b1d9c7142c0d4e83a1dce.jpg)
書道展 九重書道会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/2098708fc55bade6986ce7f58237f48e.jpg)
れんげ俳句会の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/dc38f2c5074e04c8832a5d8149630c00.jpg)
パッチワーク作品展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/e25015f2a2e2d67e12186f25d686519a.jpg)
盆栽展 ろうや柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/c6b37bf2064590366a222a24b1ef23e7.jpg)
我眉山(ガビ山) トウダイグサ科 ユーフォルビア属
館山市の九重小学校に 九重文化芸能まつりを見に行きました。体育館がいっぱいで 物凄い盛況でした。マジックや合唱 カラオケを見ました。校内ではいろいろな作品が展示されていて どれも見事でした。
このような趣味を持っていると幾つになっても
良い時間が過ごせるのでしょうが
私など無趣味、羨ましく思います
我眉山珍しいですね
館山ってほんとに良いところですね
有難うございました
夜になって だいぶ冷え込んできました。
明日も寒そうですね。
3か所回りましたが どこも見事な作品ばかりで
凄いな~と思いました。
押し花やちぎり絵 絵手紙や手編みなど かなり年配の人たちが 頑張っていますね。
私の地元も 前は文化芸能祭をやっていたのですが
最近やっていません。
カラオケとか楽しいですよね。
ガビ山 初めて見ました。
サボテンや多肉植物を集めていた時期もありましたが
冬越しが難しくて ほとんどだめにしてしまいました。
暖かくしてお休み下さい。
いつも見ていただき有難うございます。