日々あれこれ

デジカメ日記

白滝不動教会・白滝不動尊・白絹の滝

2007-09-14 | 風景


白滝不動教会



白滝不動教会の大黒天様(長狭七福神)



白滝不動尊






白絹の滝(落差30メートル 3段からなる滝)


鴨川市上小原にある 白滝不動教会 白滝不動尊 白絹の滝に行った。サテライト鴨川(競輪場外車券場)の直ぐ近くにあった。白絹の滝は 落差30メートルとのことで 見事だった。白滝不動教会には 長狭七福神のうちの一つ 大黒天様がありお参りした。他の七福神様も 今度回ってみようと思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (o)
2007-09-14 20:21:30
白滝神社、名前は聞いたことがありますが詳しい事は全然知りませんでした。
大黒様も大きく立派で鳥居様を見るとかなり歴史を感じますね。
ここに滝があるのがなかなか珍しく、白絹の滝も見ごたえのある素晴らしいもののようですね。
白絹と言う名のとおり滝の流れが白く光って絹のような流れがとても美しいです。
この滝の近くに行ってマイナスイオンを浴びたい感じです。
返信する
oさんへ (yoshi)
2007-09-14 21:24:16
鴨川市の観光案内のパンフレットに載っていたのですが
なかなか場所が分からず
随分探してしまいました。
競輪場外車券場の近くでした。
(かなり山奥でした)
滝の周辺は
この間の台風でかなりやられたようで
まだ流木など 散らかっていましたが
高いところから落ちてくる滝は
見事でした。
滝の近くは
空気が澄んでいる感じですね。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿