最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 2年前
-
謹賀新年 3年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
昨日は北風が強く散歩もお休みしました。
良い景色ですね。
白いのはアヒルでしょうね・・
私もこの種類の鳥は?マガモかも??
このようなところの散歩は長閑で良いですね。
きっと渡り鳥も来年は見られるかもしれませんよ。。
以前はもっと荒れていたように感じますが
何年もたっているので知らないうちにとてもよい所になりましたね。アヒルや鴨などいく種類もの鳥がとても可愛らしい。逃げないなんていいですね。
さくらんぼも赤く色ずいて可愛い。
とてもいい公園になっていますね。
本当に昨日は凄い風でしたね。
海岸の通りは砂が舞って大変でした。
カモ達可愛いですね。
この日は陸に上がって草を食べていました。
餌をあげている人がいるようで
とてもなついていました。
そうですね。珍しい鳥 見てみたいです。
こういう所でウォーキングすると気持ちいいですね。
いつも見ていただき 有難うございます。
山本の堰って結構広いですね。
いつも桜の咲いている時に行きたいと思いながら
いまだに見ていません。
堰の周りが綺麗に整備されていて
東屋のような 休憩出来るところもありました。
カモたち可愛いですね。かなりいました。
たまにはこういうところで のんびりしたいですね。
いつも見ていただき 有難うございます。
近隣に住みながら何も知らなかった。。。
名は仄聞した事があったかも知れませんが。(*^_^*)
きれいですね。
規模は存じませんが、立派な場所のように感ぜられます。
どのようなルートを辿れば行き着くのでしょうか。
方向音痴なので。。。
新しい世界をありがとう!
ブログを見ていただき コメント有難うございます。
館山のバイパス方面から 館野 九重方面に走り
ダイハツ千葉やコンビニのある所の信号を斜め右に曲がり 踏み切りを渡って 美容室の先を右折しますと 近くです。
館野小学校も近くですね。
山本の堰は 綺麗に整備されていて 遊歩道を一周することが出来ます。
ベンチもありましたので 堰を眺めながら 一休みすることも出来ますね。
桜の咲く時期が綺麗だそうです。
山本の堰の反対側には 御嶽神社もあり 本殿の彫刻も見事でした。
お天気が良くなりましたら 出かけてみてください。
今日はコメントを入れていただき 有難うございました。
これからも宜しくお願いします。