最新の画像[もっと見る]
-
謹賀新年 2年前
-
謹賀新年 3年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
-
渚の駅たてやまで後藤利兵衛橘義光のお神輿の展示 4年前
写真だとわかりませんがヘリコプターが3機
発着できるとは凄い大きさですね。
コバルトブルーの海の色が綺麗ですね。
ほんと、よく見ないと気がつかない位、ひゅうがの後ろにうっすらと富士山が見えますね。
いつもはもっと富士山が大きいですがそれだけひゅうがが大きいんでしょうね。
海上自衛隊の中で 最大の護衛艦だそうで
後で知ってびっくりしました。
フェリーの前方を通過したのですが
本当に大きかったです。
珍しい護衛艦が見れてラッキーでした。
いつも見ていただき 有難うございます。
ひゅうがは一見空母のようにも見えますが、
攻撃ヘリを載せれば空母同然でしょうね。
多数見えるレ-ダ-ド-ムが電子装備満載の
最新艦を象徴しているようです。
富士山 ちょっと薄っすらだったのが残念ですが
ひゅうがを近くで見れたことはラッキーでした。
写真だとあまり大きさを感じませんが
本当に大きくてびっくりしました。
攻撃型の空母の機能はもっていないということらしいですね。
アクアラインが安くなり
フェリーを使う人が少なくなっているようですが
船の旅も楽しいですね。
他にも大型船やコンテナ船とすれ違い
東京湾の船の多さに驚きました。
いつも見ていただき 有難うございます。