手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

蕎麦は腸に良い食品

2021年08月06日 | 健康・美容ニュース

日本人に多い

「腸を汚す蕎麦の食べ方」、

残念4大NG

 

え~~~~~~~~~~~~~~~\(◎o◎)/!

食物にはスロー食品とファースト食品があるのは

聞いていましたが

スローとファーストーの食品を区別して食べた方が良いというもの

 

蕎麦はスロー食品なので

スロー食品の食材を種物を合わせた方が良いそうです。

 

良い組み合わせの蕎麦メニューは

鳥南蛮そば

肉南蛮そば

鴨南蛮そば

おろしそば

ざるそば

とろろそば

はベストな蕎麦メニューになります。

 

えっ、ほかのメニューも食べたいよ。

という人も多いと思いますので

そう言う方のためには秘策があるそうです。

 

それは・・・・

 

朝に小さじ1杯のオリーブオイル又は亜麻仁油を

飲めばどんな食材を取っても大丈夫だそうですよ。

 

オリーブオイルはパンなど血糖値を急上昇させる食品に掛けると

血糖値をゆっくり上げてくれる作用もあるので

小瓶に持ち歩くと良いかもしれませんね(^_-)-☆

 

良い食品の取り方で

体調管理を致しましょう♪

 

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

https://toyokeizai.net/articles/-/444307

 

また・・・・・

 

「蕎麦は腸にいい」

日本人は簡単、

最高の食べ方4つ

もご紹介しておきますね(^^)/

 

とろろそば

なめこおろしそば

納豆そば

わかめそば

 

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

oyokeizai.net/articles/-/441874?page=2

 

吉田家のお勧めはねばとろそばです(#^^#)v

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

「今日が暑さのピークらしいですよ。」

 

パートさんの声掛けに

 

「なら明日から少しづつ涼しくなるのね。元気出るわ。」

 

「暑いね。」が合言葉のように続く猛暑

今日もお日様は気合入れろよとギラギラ

体調は大丈夫ですか?

暑さに負けないよう栄養・休養・水分取って過ごしましょうね(^^)/

今日も素敵な一日を♬

 

女将は今日もお客様の健康と元気を願いながら
メニューやお店作りを今日も楽しみます♪

蕎麦(そば) ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦