手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

お彼岸にはお土産蕎麦(^0^)ノ

2012年09月20日 | お出かけ

おはようございます♪<(_ _)>

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

着物好きな女将です♪

 

今朝の空はオフホワイト!

降るのかな降らないのかなと

雨を期待するような空!

もう一雨欲しいところですね!

昨日はお彼岸の入りということで

女将もお墓参りにがてら

江戸見物して参りました♪

お墓が浅草なので

隅田川の遊歩道を歩きながら

スカイツリー見物♪

毅然と立つ姿はカッコよくて

何枚も写真を撮ってしまいました♪

せっかくお江戸まで来たので浅草から近い

「深川江戸資料館」まで足をのばしました♪

江戸の町を再現した建物を見学♪

二八蕎麦の屋台に興味津々♪

こんな狭い空間で商売していたのですね!

資料館のお隣に霊巌寺があるので

松平定信さんのお墓にもお参り♪

お昼は蕎麦と決めていたのですが

資料館の周りを10分ほど散策しても見つからず

深川飯が有名な深川なので

資料館の前の「深川宿」さんで昼食を頂きました♪

昔ながらの江戸の味を今にのうたい文句に

(((((o(^^)o))))))わくわく♪

深川飯も美味しかったのですが

最後のくずきりの上に乗った

銀杏の細工が可愛くて

女将も宴会の時使わせて頂こうと

思いながら美味しく頂きました♪

「深川宿」

東京都江東区富岡1-23-11

03(5646)8678

営業時間:11~15 17~21(LO30分前)

定休日 月曜日

www.­fukagawajuku.­com

 

それでは。。。。

 

今週の女将のお勧め蕎麦

今週はお彼岸ということで

お彼岸の手土産や仏さまのお供えに

お土産蕎麦はいかがですか!

写真は、4人前 2000円 汁付きです。

 

手打そば 吉田家 

埼玉県久喜市栗原3-1-25 

0480-21-6212

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市ゆかりの作家企画展開催(^0^)ノ

2012年09月19日 | グルメ

おはようございます♪<(_ _)>

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

着物好きな女将です♪

 

今朝の空はアイアングレー!

空一面鉄で作られたような重たい空!

窓を開けると強めの雨が吹き込んできて

水不足解消できそうな雨に期待の朝♪

本日吉田家は定休日

雨降りに出かけようか思案中です^^;

 

お出かけと言えば。。。。

 

久喜中島敦の会様から企画展のお知らせ♪

『中島敦が見つめた世界』

没70年企画展開催♪

9月29日~12月2日まで

「さいたま文学館」

〒363-0022

桶川市若宮1-5-9

(JR高崎線桶川駅西口から徒歩5分)

048-789-1515

休館日 毎週月曜日(10月8日開館、翌9日休館)

      第4火曜日(10月23日、11月27日)

開館時間 10:00~17:30(入館は17:00まで)

観覧料 一般210円

      高校・大学生100円

      中学生以下65歳以上の方

      生涯手帳をお持ちの方は無料

URL http://www.saitama-bungakukan.org/

お出かけしてみませんか!(^_-)-☆

 

それでは。。。。

 

今日の吉田家蕎麦ランキング

3連休開けの昨日はのんびりな1日でしたが

しっかり食べようの方が多くセット物の多い1日♪

吉田家セット物人気NO.1

野菜天セット¥950NO.1に輝きました♪

とろろそばで食べてもよし

天もりで食べてもよし

もちろんもりそばでも良しと

バラエティー豊かに食せる野菜天セット

抗酸化作用のある野菜と蕎麦

疲労回復効果のあるとろろと老化防止効果有り♪

(小鉢は日によって変わることがございますのでご了承下さいませ!)

吉田家人気野菜天セット

是非ご賞味くださいませ♪(^0^)ノ

 

手打そば 吉田家 

埼玉県久喜市栗原3-1-25 

0480-21-6212

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久喜市ゆかりの作家企画展開催(^0^)ノ

2012年09月19日 | グルメ

おはようございます♪<(_ _)>

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

着物好きな女将です♪

 

今朝の空はアイアングレー!

空一面鉄で作られたような重たい空!

窓を開けると強めの雨が吹き込んできて

水不足解消できる雨に期待の朝♪

本日吉田家は定休日

雨降りに出かけようか思案中です^^;

 

お出かけと言えば。。。。

 

久喜中島敦の会様から企画展のお知らせ♪

『中島敦が見つめた世界』

没70年企画展開催♪

9月29日~12月2日まで

「さいたま文学館」

〒363-0022

桶川市若宮1-5-9

(JR高崎線桶川駅西口から徒歩5分)

048-789-1515

休館日 毎週月曜日(10月8日開館、翌9日休館)

      第4火曜日(10月23日、11月27日)

開館時間 10:00~17:30(入館は17:00まで)

観覧料 一般210円

      高校・大学生100円

      中学生以下65歳以上の方

      生涯手帳をお持ちの方は無料

URL http://www.saitama-bungakukan.org/

お出かけしてみませんか!(^_-)-☆

 

それでは。。。。

 

今日の吉田家蕎麦ランキング

3連休開けの昨日はのんびりな1日でしたが

しっかり食べようの方が多くセット物の多い1日♪

吉田家セット物人気NO.1

野菜天セット¥950NO.1に輝きました♪

とろろそばで食べてもよし

天もりで食べてもよし

もちろんもりそばでも良しと

バラエティー豊かに食せる野菜天セット

抗酸化作用のある野菜と蕎麦

疲労回復効果のあるとろろと老化防止効果有り♪

(小鉢は日によって変わることがございますのでご了承下さいませ!)

吉田家人気野菜天セット

是非ご賞味くださいませ♪(^0^)ノ

 

手打そば 吉田家 

埼玉県久喜市栗原3-1-25 

0480-21-6212

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸が進む天ぷらと蕎麦のコラボ(^0^)ノ

2012年09月18日 | グルメ

おはようございます♪<(_ _)>

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

着物好きな女将です♪

 

今朝の空はパラダイススカイ♪

低い濃いグレーの後ろから

綺麗な真っ白な雲が現れ

光り輝く雲の美しさに

深いグレーの向こうには

素敵な世界が広がっているような空♪

外に出ると夏の足跡がいっぱい!

通り過ぎる夏を感じ

地面に目をやると道端に転がる物体

近くによって見ると栗♪

今日も実りの秋を発見しました♪

美味しいものの季節ですね♪(^_-)-☆

 

それでは。。。

 

今日の吉田家蕎麦ランキング

昨日は一日天ぷらの日♪

野菜天セット¥950

天もりそば¥900

天ざるそば¥900

天ぷらとお蕎麦のコラボに人気が集まった日♪

その中でもお蕎麦屋さん一番人気の

天ざるそばNO.1に輝きました♪

蕎麦の風味と海苔の風味が

口の中でふんわり合わさって箸が進み

天ぷらがさらに味を引き立たせる一品♪

抗酸化作用のある野菜と蕎麦

綿実油で揚げたエビは

WのビタミンEで老化防止効果!

第二の脳といわれる腸の老化防止を助け

しみができるのを防ぎ

出来てしまったしみも薄くする海苔と

美しさの維持と老化防止の天ざるそば

是非ご賞味くださいませ♪

 

手打そば 吉田家 

埼玉県久喜市栗原3-1-25 

0480-21-6212

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原点からぶれない蕎麦作り(^0^)ノ

2012年09月17日 | グルメ

おはようございます♪

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

着物好きな女将です♪

 

今朝の空はプリズムブルー♪

大きく青く何処までも力強く存在しているのに

掴むことができない幻のような空!

澄み渡った綺麗な空を見る度に

限りなく透明に近いブルーと表現した

作家さんの感性に感銘する女将ですが

今朝の空も光の中から

ブルーだけを取り出したような

清々しい青という青に感動した朝♪

今日も澄んだ青に染められて

爽やかな心で頑張りますp(^^)q

今日で三連休も最終日!

今回の三連休は嬉しい投げかけを

いっぱい下さったお客様たちと

歴代のアルバイトさんたち数名に

元気を沢山貰った三連休♪

特におめでた報告を耳にすると

次の世代たちにも昔ながらの蕎麦

知って貰えるよう頑張りたい思いがひしひし♪

元気を下さった皆様方へ

大きなありがとう♪

 

それでは。。。。

 

今日の吉田家蕎麦ランキング

昨日は朝一から爆走の独走態勢で

天ざるそば¥900NO.1に輝きました♪

蕎麦の風味と海苔の風味が

口の中でふんわり合わさって箸が進み

天ぷらがさらに味を引き立たせる一品♪

抗酸化作用のある野菜と蕎麦

綿実油で揚げたエビは

WのビタミンEで老化防止効果!

第二の脳といわれる腸の老化防止を助け

しみができるのを防ぎ

出来てしまったしみも薄くする海苔と

美しさの維持老化防止天ざるそば

是非ご賞味くださいませ♪

 

手打そば 吉田家 

埼玉県久喜市栗原3-1-25 

0480-21-6212

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦