手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

大きなありがとう♪

2018年08月21日 | お客様

明日は二週間ぶりのお休みが待っていると思うと

うきうき♪感が止まらない女将です♪

 

そして・・・・

 

今日届けられたGoogleさんからのメールに

さらにうきうき感満載♪

 

その内容がこちら↓

 

こんな素敵なコメントを書いてくださるお客様に感謝

とても励みを頂きました♪

さらなる精進を心がけ

今日も全力で商いますp(^^)ノ

 

ただ、駐車場は並列駐車で13台止められますので

安心してご来店下さいね(^_-)-☆

 

どんなコメントも真摯に受け止め

お客様に喜んで頂けるよう励みます♪

 

今日も素敵なお客様のご来店

心よりお待ち申し上げております。

<(_ _)>

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

重たいグレーの雲から湿度が下りてくるような

蒸し暑さを感じる陽気

少し暑さの戻りがあるようですね

体調に気をつけましょう!

 

次から次へと台風も発生しているようですね!

台風情報に耳を傾けながら素敵な一日を過ごしましょう♪

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康づくり協力吉田家

お客様の健康を願いながら

メニューやお店作りを楽しみます♪

 

 きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食へのこだわり

2018年08月20日 | お知らせ

お盆も過ぎ秋風の涼しさに

夏の終わりを感じさせられる陽気が続いていますね^^

 

しかし・・・・

 

まだまだ暑さがぶり返す予報も出ています。

夏の疲れが出やすい時期でもありますので

体調にはくれぐれも気を付けましょうね!!

 

8月も後半となり吉田家の季節限定も

在庫がなくなり次第終了となります。

 

そして・・・・

 

仕入れの都合から

山かけ葉わさびそばが今季で終了となります。

葉わさびファンの皆様

誠に申し訳ありませんが

ご了承くださいませm(__)m

 

来季は新メニューの登場となります。

お楽しみにお待ちくださね(^_-)-☆

 

また・・・・

 

秋メニューへの準備も始まります。


吉田家食へのこだわりは旬!

旬を大切に美味しく食べて健康に!


味覚の秋が来るのを楽しみに

夏の終わりを楽しみましょう(^^)/

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

お天気下り坂の予報の曇り空に

夏に鳴くホーホー鳥の声が跳ね返り

大きく聞こえておりました^^

朝の鳥の声は心を和やかにしてくれますね♪

 

一週間の始まりを楽しく過ごしましょう♪

今日も素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康づくり協力吉田家

お客様の健康を願いながら

メニューやお店作りを楽しみます♪

 

 きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痩せる飯

2018年08月19日 | クッキング

暑さが和らいでホッとしますね!

しかし。。。。

来週はまた暑くなるようなので

体調にはくれぐれも気を付けましょう!

 

体調を維持すのるのはもちろん食ですね!

暑い夏に食べたい食の代表格蕎麦

この時期になるとネットでも

あっちこっちで蕎麦が紹介されています。

 

あっ!

これも作ってみたい!

あれも作ってみたい!

 

思う蕎麦が沢山表れます。

忙しさに最近ご無沙汰していた

ネットで気になる蕎麦を作ってみよう!

久しぶりにまかないで作ってみました!

 

今回は・・・・

ピリ辛とろろ蕎麦:鈴木詩子「痩せる飯」

 

疲労回復のとろろとスーパーフードの卵

もうこれだけで元気が出そうですよね!

そこに気を引き締めそうなピリ辛をチョイス

するするっと胃の中に吸い込まれてしまいました♪

 

まだまだ作ってみたい蕎麦が目白押し

少しづつ紹介していきますね!

 

因みに・・・・

紹介ですから・・・・

販売は致しません!

<(_ _)>

しかし・・・・

このコーナーからオリジナルの新作が生まれるかも・・・

(^_-)-☆

 

蕎麦の美味しさを引き出すメニュー

日々考えております♪

お楽しみに♪

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

今日も涼しくて避暑地の気分♪

ホーホーホーと夏に鳴く鳥の声も心を落ち着かせ

心地よい朝の始まり♪

 

穏やかな日曜日となりそうですね!

素敵な一日をお過ごしください♪

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康づくり協力吉田家

お客様の健康を願いながら

メニューやお店作りを楽しみます♪

 

 きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっげぇ!

2018年08月18日 | グルメ

女将さん、先輩が冷やしたぬきの特盛が

食べたいっていうのですが出来ますか?」

 

「大丈夫ですよ。」

 

「じゃ、お願いします。」

 

特だぬきを注文の常連さんの話し声が

 

「先輩、俺も特だぬきは食べた事ないですよ。

大丈夫ですか?」

 

商品をお持ちすると

 

「すげぇ~!」

 

と常連さん先輩は

 

「うんうん♪よしよし♪」

 

特だぬき三つは初めてなので

 

「すみませ~~~ん!特三つは初めてなので

テーブルだけ写真撮らせてもらって良いですか?」

 

「どうぞ!どうぞ!」

 

を頂いて写した写真がこれ↓

 

そんなに大きく見えないでしょうが

実物は直径25cmの大どんぶり

ペロリと平らげ

 

「次は、特カレーそばにしよう!って先輩が言ってます。

特だといくら増しになっていますか?」

 

「200円です」

 

「えっ?200円?先輩~~~!200円だって~」

 

満足感いっぱいのお客様達の

笑顔のお返しに励まされ

吉田家の蕎麦を愛して下さり

ありがとうございました~~~♪

 

今日も素敵なお客様のご来店

心よりお待ち申し上げております。

<(_ _)>

因みにすっげぇ!の意味は↓

すっげぇとは 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

寒い~~~!

ヒンヤリする空気が寒く感じて

お日様の光の温かさが嬉しい

そんな陽気の朝

 

しかし、、、、

また暑さがぶり返すそうなので

体調にはくれぐれも注意して過ごしましょう♪

今日も楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康づくり協力吉田家

お客様の健康を願いながら

メニューやお店作りを楽しみます♪

 

 きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のオアシス♪

2018年08月17日 | お客様

一人前の蕎麦のお土産を大事そうに手で包み

お会計に来た常連さん

 

「主人がとっても好きだったから

備えてあげようと思って。」

 

蕎麦を愛おしそうに見つめる常連さんに

思わず心がうるうるしてしましました。

 

亡くなる前の旦那様の言葉が頭を過ります。

 

「ここはね。僕のオアシスなんだよ。」

 

満面の笑顔のご主人様の顔が浮かんできて

さらに心はうるうる(;_;)

 

「ありがとうございます♪」

 

強く強く心の底から

ありがとうが生まれ励まされました♪

 

愛される店づくりをモットーに

これからも精進致しますので

今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

風が変わりました!

少しだけ秋風を感じて心がうき♪

お日様の光はまだまだ暑いけど

風の中に秋を感じさせられました\(^o^)/

 

少しづつ秋を探して楽しみましょう♪

今日も素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康づくり協力吉田家

お客様の健康を願いながら

メニューやお店作りを楽しみます♪

 

 きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦