今日は午後からプールで泳ぎました。マラソンでランナーズハイというのがあります。以前マラソンをしていた事があり(せいぜい10キロ位のモノですが)そういう感覚を感じた事があります。すごく苦しいのですが、ある瞬間からとても気持ちよく、この世の感覚ではない感じ・・・・。分かりますか?
水泳もそんな感じです。1500m位から、しんどい感じがなくなり、とてもハイになります。そんな感じで今日は2200m泳ぎました。
そういえば、絵を描く時も、そんな感じがします。書道も・・・、仕事もそんな感じです。私は結構ハイな感じで生きています。躁鬱のようにウツはないので、そういう生き方は、結構気に入っています
時々、男女に限らずものすごく現実的で社会的な方に出会う事がありますが、ある意味浮世離れしている私は、そういう方はやっぱりちょっと苦手です。
今日はプールの後、女友達と3人で飲んで食べていろいろ話しましたが、私位の女性の生き方は、結婚して子供がいる方、バリバリ仕事をしている方、それぞれだと思いますが、友達と話していて、ご主人の事と子供の話ばっかりの人は、女性として魅力ないなぁという結論でした。専業主婦の方でも、プラスα自分を持っている人がカッコいいなぁと思いますね。私の友達は、みんな女性でもカッコいいです
生きていて、自分のプラスにならない男など、いらないという話で盛り上がっていました。
そうだそうだ~
ちょっと酔っ払っております