こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
連休は仕事が忙しかったです
中休みの日は、映画「八日目の蝉」を観に行き、面白かったので、本も購入して読みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
映画はキャストが良かったと思います。 俳優さんによって、イメージが大分影響されるのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
映画を観てから本を読むといいです
何回か本を読んでから面白かったので映画を観た事があるのですが、限られた時間の中、ストーリーが凝縮されてて、何だか意味の解らないところもあった事もあります。
逆に映画を観てからだと、本で細部が解り、心情など改めて入り込めてイメージ出来るので、面白いなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
映画を観て読んだ本は「羊たちの沈黙」があります
ジョディ・フォスターとアンソニー・ホプキンスが好きで面白かったので、思わずあとから読んだのですが、読み進めていくと頭に彼らが出てきて、とても面白く読めたのを思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「八日目の蝉」は良かったですが、映画を観ずに本を読みたいか?というと、それほどではない様に思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
実際、この小説は新聞の連載で毎日目にしていたのですが、時々目を通していた程度でした。
何回もブログに書いていますが、現代の作家の作品は、心に響いてくるものが浅いように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
モノがたくさんあるこの世の中での、ある種の乾いた飢餓感を感じ、本当の心の豊かさをあまり感じないからだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
まぁ、人はそれぞれ。私は自分の好きな事だけを、時代に惑わされずに愛します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私のお家に来た人は「ああ、胡蝶蘭が好きなんですね
」とよく言われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/0e5f4c39989cff8a8e3010ca42847fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/3f8dd259e249ec1f6ce90c8ed8304cb7.jpg)
今お花が次々と咲いているので、心が華やかになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
この植物は場所を選ぶので、どうしても置き場所が固まってしまって、一階リビングの一角がコレクターのように陳列されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
毎朝、しばらく眺めているのが日課になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/5fe19d54e2f0e919e1eeb22c41ef6fbb.jpg)
↑先日、絵の生徒さんの展示がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
折角上手く描いておられるので、カルチャースクールの方はもうちょっとセンスの良い展示をしてくれるといいのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、人間関係の兼ね合いの難しいところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
後は、受付に展示される予定なので、その時に上手く展示していただこうと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今週は水泳のコースに2回も入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
両方マスターズコースで、それぞれ2500m。トータル5キロ泳ぐ事が出来て大満足のYoshikoです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今週は、私の好きなバタフライの練習が多くて、50mずつ泳げたのがよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
バタフライは両手を広げて泳ぐので、人数が多かったら、ノビノビ泳ぐ事が出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
バタフライの好きなところは、ドルフィンキックというように、いるかのような気分になれて、気分爽快になれるところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
特に私のように絵を描いていたりすると、そういう運動はとてもストレス解消になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
連休は仕事が忙しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
映画はキャストが良かったと思います。 俳優さんによって、イメージが大分影響されるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
映画を観てから本を読むといいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
逆に映画を観てからだと、本で細部が解り、心情など改めて入り込めてイメージ出来るので、面白いなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
映画を観て読んだ本は「羊たちの沈黙」があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「八日目の蝉」は良かったですが、映画を観ずに本を読みたいか?というと、それほどではない様に思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
実際、この小説は新聞の連載で毎日目にしていたのですが、時々目を通していた程度でした。
何回もブログに書いていますが、現代の作家の作品は、心に響いてくるものが浅いように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
モノがたくさんあるこの世の中での、ある種の乾いた飢餓感を感じ、本当の心の豊かさをあまり感じないからだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
まぁ、人はそれぞれ。私は自分の好きな事だけを、時代に惑わされずに愛します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私のお家に来た人は「ああ、胡蝶蘭が好きなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/0e5f4c39989cff8a8e3010ca42847fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/3f8dd259e249ec1f6ce90c8ed8304cb7.jpg)
今お花が次々と咲いているので、心が華やかになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
この植物は場所を選ぶので、どうしても置き場所が固まってしまって、一階リビングの一角がコレクターのように陳列されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
毎朝、しばらく眺めているのが日課になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/5fe19d54e2f0e919e1eeb22c41ef6fbb.jpg)
↑先日、絵の生徒さんの展示がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
折角上手く描いておられるので、カルチャースクールの方はもうちょっとセンスの良い展示をしてくれるといいのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、人間関係の兼ね合いの難しいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
後は、受付に展示される予定なので、その時に上手く展示していただこうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今週は水泳のコースに2回も入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
両方マスターズコースで、それぞれ2500m。トータル5キロ泳ぐ事が出来て大満足のYoshikoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今週は、私の好きなバタフライの練習が多くて、50mずつ泳げたのがよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
バタフライは両手を広げて泳ぐので、人数が多かったら、ノビノビ泳ぐ事が出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
バタフライの好きなところは、ドルフィンキックというように、いるかのような気分になれて、気分爽快になれるところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
特に私のように絵を描いていたりすると、そういう運動はとてもストレス解消になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)