Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

???の事

2005-12-17 17:19:48 | 仕事
仕事で迷いがあるは、必ず相談する人がいます。絵の講師をする時は大賛成で「人の一歩先を考えるようになる。客観的に物事が見れるようになる。それってすごい事だし(私の)財産になる」って言われました。その時はふ~んって解ったような解らないような感じでしたが、最近意味が解ってきました。それまではいわば私も絵の生徒さんと同じ立場で、教えてもらって与えられた仕事をこなしていくタイプでしたが、自分で考えていろいろとやっていく内に、最近の私は、今な~んにも無くなって、さぁ独りで生きていきなさいと言われても、生きて行ける自信がついてきたようです。すごいストレスで苦しかったけどね。一つ脱皮したって感じです。それって多分その人が言いたかった事なんだなぁと思いました。それで、その事を話して「私はたくさんアドバイスを貰ってるけど、何にも差し上げてなくて申し訳ないです。」と言うと「あなたの感性をたくさん貰ってるから・・」と言われました。これもどういう意味なんだろうなぁ???私はまだ人生の中では未熟者で解らない事が多いです。
このお花はアリストロメリア科のアリストロメリアという私の好きなお花です。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういう人が (ゆう)
2005-12-18 07:55:00
この広い世の中に

自分の絶対的に(あるいは近い)

信頼できる人がいる

たった一人いる

それだけで

人生は素晴らしい。

生きる価値がある。

かよわく見えて

たくましく生きる

アルメリアさん!?
返信する
teisei (ゆう)
2005-12-18 07:56:33
アリストロメリアさん!?
返信する
ゆうさんへ (Yoshiko)
2005-12-18 12:26:06
嬉しい言葉をありがとうございます。でも本当はとてもかよわい女なんですよ
返信する
アルストロメリア (ジス)
2005-12-18 14:44:05
可愛い花ですよね



yoshiko先生の絵を見て

ジスも2年ほど前に描いたのを思い出してupしました

見てください



http://blog.goo.ne.jp/yito0905/
返信する
ジスさんへ (Yoshiko)
2005-12-19 09:08:29
実は生徒さんにお花の名前を教えてもらったのジスさんの所へ遊びに行きます。
返信する

コメントを投稿