Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

アシュリーちゃんの死に思う

2009-04-23 20:06:55 | 日常の事

 ご存知の方も多いと思いますが、アシュリーちゃんは、遺伝子の異常により通常の10倍近いスピードで年老いていくとされるプロジェリアと呼ばれる病気でした

テレビで何度かドキュメンタリーをやっていて見ていましたが、この子は現実を受け止めて、とてもしっかりした考えを持っていましたね

 もう一度生まれてくるなら、また自分に生まれたい 自分がとっても好きだから

と言っていました

アシュリーちゃんのBFの 名前は忘れましたけど、プロジェリアの男の子は、もう少し前に亡くなっていて、この子も、とてもしっかりとした考えを持っていた事が印象的でした

(身体の事を悲観して)毎日悲しいパーティをするか?、自分と向き合い前を向いて生きるか?自分はやっぱり前向きにしっかり生きていきたい・・・というような事を言っていたと思います

二人共亡くなって天国へ召されましたが、テレビを見て、私はとてもこの子達に感動を貰いました そう思うと、この子達の外見も可愛く思えました 人はやっぱり心ですね。

 

私も自分が好きで、又いつも好きでいたいと思っています 嫌な時もあるけど、そういう時は、どうすれば自分が笑っていられるかな? と考えます。

 今は平成の大不況といわれていますが、私の生活はそうでもありません でも、そんな時でも、それに甘えてのほほんとしていてはいけないと思い、仕事の合間に勉強をしたり、絵や書道のお稽古をしたり・・・いきなり今の状況が変わってしまっても、いくつも手段があるという風にしておきたいと思っています 自分自身に少し貯金(お金じゃないですよ)をしておくと、例えばドカンと派遣切りのような状況になったとしても、笑っていられると思うのです あれも出来るし、これも出来ます あ、営業も出来ますなんてね 自分が好きでいたいから 私はこれからも図に乗らず、コツコツとやっていきたいと思っています 政治家や公の人の失敗がよくニュースで流れていますが、良い時に図に乗って助長してしまった結果だと思っています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エリー)
2009-04-24 08:35:39
ニュースでやってましたね。
現実の自分を受け入れ、前向きに生きてましたね。
素敵だと思いました。
私だったら無理かな~

自分が好きと言えるYoshikoさんもいいねぇ
返信する
エリーさん (Yoshiko)
2009-04-24 23:25:47
エリーさんは明るいからいいと思いますよ
病気とか、悪い事があると、きっとちょっと悟りのようなものが開けてくるのかもしれませんね。

まぁ、いろんな事があるけど、自分の事は好きでいたいな
返信する

コメントを投稿