Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

嬉しいような、悲しいような・・・

2006-01-21 18:21:07 | 
今日の絵の教室の帰り、デパートの前でお兄さんが「いいお仕事あるんですよ」と誘われ、聞いてみると・・・ナント ファッションへルス ・・・「無理ですぅ・・」と断り一応チラシだけ受け取ったけど、帰りの電車の中で見てると、年齢制限30歳までと書いてあるじゃぁ~ありませんか!急に私の前はパァ~っと明るくなりました でも日給3万5千円以上、月給80万円以上とは・・・すごい稼ぐのねぇ やっている子たちは・・・。
 このカバンの絵、ウチの玄関に飾ってあるのですが、もう前になりますが、エアーブラシで描いた水彩です。エアーブラシとはコンプレッサーや機械を使って描くのですが、まぁスプレーみたいな感じと思って頂けると分かり易いですね。 仕事先の人のカバンがいい具合にボロッぽく、カッコ良かったので、借りて描かせて頂いた、私のお気に入りの絵です。 額もレトロなのに入れて飾っていますよ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分の世界 (ゆう)
2006-01-22 06:43:33
自分の世界を大切にする!

と、入口に書いてありました。

まさに、私にもぴったし。

まあ、給料を貰っていたころは

他人様の顔色を気にしなければ、

住みにくかったけれど、

今はお気楽風雅がいちばん。

それにしても、このかばん、

アジが出ているなあ・・・。
返信する
エアーブラシ (ジス)
2006-01-22 23:53:40
こんな画法があるんですね

知らなかった



今日は水墨画に挑戦しました

うまくかけなかったけど

あと数枚描いていけばなんとか見られるのが一枚くらい描けるのではないかと思ってます(笑)



http://blog.goo.ne.jp/yito0905/
返信する
ゆうさんへ (Yoshiko)
2006-01-23 10:14:45
このカバンの絵は結構大きな絵です。(B2) 私は自分の世界と仕事との共存が課題です。
返信する
ジスさんへ (Yoshiko)
2006-01-23 10:19:07
エアーブラシは筆跡がつかないのでキレイに仕上がります。ただこれはすごいテクがいります。トラックなんかに描いてあるのを時々見かけますが、あれもそうで、専門の学校もあるそうですよ。あんまり知らないけど・・。後で見せて頂きますね。
返信する

コメントを投稿