Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

絵 スペイン 空手

2008-07-18 23:37:04 | 


オレンジで有名なバレンシアの街角です やっぱり外国の街並みは、なんだかオシャレでステキ
ちょっと京都の地元の風景はお休みです

今日は仕事が終わってから、空手の稽古に行ってきました
この間6級に合格しました。白→青い帯になりました。
形は、十手から抜塞大(ばっさいだい)というのをやり始めました
難しいけど、奥が深くて、ちょっと楽しくなってきました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スペインは (タブリン)
2008-07-19 07:48:48
ほんとうに良かったようですね、羨ましい!
乾いた空気と蒼い空、古い歴史とスペイン語の成す文化…私も行きたいです!
Yoshikoさんの視点をいかした素晴らしい絵ですね。
どんどん見たいです。

空手、なんと6級ですか!!はやい!
パッサイなんて難しいのもやるんですかぁ…
今度お会いしたら5歩下がって師の陰を踏まず、とします!
返信する
タブリンさん (Yoshiko)
2008-07-19 15:03:41
スペインは予定はなかったのですが、たまたま偶然に行ける事になり、ラッキーでした。
いろいろな想いと共に、絵に描いていこうかなと思っています。


抜塞大は、なかなかカッコ良い形で、早くちゃんと出来るようになりたいです
仕事の後、夜出かけるので、なかなか出るのが嫌だなぁと思う事が多いのですが、終わったらスッキリと爽快な気分になります
返信する
Unknown (ウッディー)
2008-07-19 23:28:54
6級合格おめでとう~

段になる日も近そうだね

スペインのカラっとした空気に触れたいな。
この、もやっとした今の時期はイヤだもん
返信する
ウッディーさん (Yoshiko)
2008-07-20 13:41:16
ありがと~

イヤイヤ「段」はまだまだ厳しい道のりです

カラっとしていたけど、肌や髪がカサカサになりました
海外の人が日本人の肌はキレイだというのが、良く解りました。
向こうの人は、中年以降はシワシワでした。
ジトッとしていて気持ち悪くても、髪や肌には良いみたいよ
返信する

コメントを投稿